| ホーム |
ゲストブックへ ようこそ
ゲストブックを利用される方へ
必ずお読みください。
このゲストブックへメッセージを書き込めるのは女性だけです。
ここは体験と情報を共有する場です。
人を傷つけたり、目的や公序良俗に反するものは、管理人が削除します。
書き込みはすべてサイトにおいて公開となります。
プライベートな情報(電話番号、メアド、居住地等)は書き込まないでください。
ハンドルネームについては、数字のみやwww~やルルル、ヒリヒリ、
「あ」等の一文字のみの名前やおどけた名前、判読の困難な漢字を使用した名前、
匿名という名前は使用しないでください。訂正をお願いする場合があります。
あなたらしいお名前をご使用ください。
尚、過度に長文の書き込みもご遠慮願います。
ゲストブックを利用される方へ
必ずお読みください。
このゲストブックへメッセージを書き込めるのは女性だけです。
ここは体験と情報を共有する場です。
人を傷つけたり、目的や公序良俗に反するものは、管理人が削除します。
書き込みはすべてサイトにおいて公開となります。
プライベートな情報(電話番号、メアド、居住地等)は書き込まないでください。
ハンドルネームについては、数字のみやwww~やルルル、ヒリヒリ、
「あ」等の一文字のみの名前やおどけた名前、判読の困難な漢字を使用した名前、
匿名という名前は使用しないでください。訂正をお願いする場合があります。
あなたらしいお名前をご使用ください。
尚、過度に長文の書き込みもご遠慮願います。
スポンサーサイト
2000-01-01 00:00 |
カテゴリ:未分類
ゲストブックはしばらくお休みします。
ゲストブックをご利用いただいてるみなさまへ
現在、体調不良のためしばらくお休みします。
詳しくはブログ【野の花日記】をごらんください。
現在、体調不良のためしばらくお休みします。
詳しくはブログ【野の花日記】をごらんください。
マリコ | 2022-06-02 13:13 [ 編集 ]
モラハラ
こんにちは、私は数年前からモラハラを受けております。
今回コロナになり益々悪化し、子供の事を考え今まで思いとどまってきましたが、別居を決意しました。
まだ何からはじめていいかもわからず、取り急ぎボイスレコーダー録音、日記、書いています。
昨日もしょうゆを買ってきてほしいということで私が自分で買ってきたらというだけで激怒、暴言はきました。
お前の態度が悪い、お前が悪いお前が悪い、それしかいいません。
自分は全く悪くないと主張。
我慢の限界。
今回のコロナで夫の職場は規制が厳しく家族も強いられています。
外食禁止、リスク状態になるから決まった日にしか病院、美容院などもいけない、公共交通機関は通学通勤以外では乗ってはいけない等。
ストレスがマックスです。
職場もおかしいと思いますが、それを強要して私が事後報告もしくは報告しなくてもいいだろうと思う事(子供の学校行事の参加など)を子供が報告しただけで暴言はきました。
めちゃくちゃに言われています。
今年はそれで自分が出勤できなくなるからと出ていけと言われ子供と二人夕方以降追い出されました。
その際には警察に相談し、ホテルに二泊滞在しました。
その後公共機関利用禁止、警察いくな、お前はあほか、
お前は脳たり、また児童相談所から夫宛に電話がかかってきてしまい、お前のせいで俺は余計なストレスがきた、お前が警察にいったからだ。二度といくな。
子供の前でも平気で離婚する、でていけ、こいつ、お前、バカアホいいます。
注意しても全くききません。
余計いってくるので最近は自分が悪くなくても謝っていました。
しかし別居を決めてから冷静になることができています。
先ずは法テラスにいったり区の相談に話し合いたいと思います。
正直なところこどもが 心配です。
子供は三人で仲良くを希望しています。
しかしながらもう限界です。
病院も好きに行けず持病があるため薬がかかせません。
一生直らない病気です。
夫は全く分かっていません。
私に完全折半を言い出し、もし私が仕事やめたら不要に入らせてくれるのかをきいたら知らない、と無責任なこといっています。
私はただの同居人です、
子供の分も知らないといってきたので私が子供に大丈夫お母さんがきちんと払うから心配しなくていいよと伝えました。
毒親です。
毎日辛くて普通に接するということができません。
私の態度もいけないと思いますが、そうさせたのは夫です、
あんな暴言はかれて普通に接っすることのほうが難しいです。
今日は夫には何も言わず外出します。
帰りたくないです。
夕食のテイクアウトも私の分はないそうです。
最初からなしだと言ってきました。
モラハラの他考えられません。
ひどすぎます。
義理親にも一度相談しましたが好きにしたらいい。
それだけです。
なので好きにします。
子供のことだけがとても気がかりです。
今回コロナになり益々悪化し、子供の事を考え今まで思いとどまってきましたが、別居を決意しました。
まだ何からはじめていいかもわからず、取り急ぎボイスレコーダー録音、日記、書いています。
昨日もしょうゆを買ってきてほしいということで私が自分で買ってきたらというだけで激怒、暴言はきました。
お前の態度が悪い、お前が悪いお前が悪い、それしかいいません。
自分は全く悪くないと主張。
我慢の限界。
今回のコロナで夫の職場は規制が厳しく家族も強いられています。
外食禁止、リスク状態になるから決まった日にしか病院、美容院などもいけない、公共交通機関は通学通勤以外では乗ってはいけない等。
ストレスがマックスです。
職場もおかしいと思いますが、それを強要して私が事後報告もしくは報告しなくてもいいだろうと思う事(子供の学校行事の参加など)を子供が報告しただけで暴言はきました。
めちゃくちゃに言われています。
今年はそれで自分が出勤できなくなるからと出ていけと言われ子供と二人夕方以降追い出されました。
その際には警察に相談し、ホテルに二泊滞在しました。
その後公共機関利用禁止、警察いくな、お前はあほか、
お前は脳たり、また児童相談所から夫宛に電話がかかってきてしまい、お前のせいで俺は余計なストレスがきた、お前が警察にいったからだ。二度といくな。
子供の前でも平気で離婚する、でていけ、こいつ、お前、バカアホいいます。
注意しても全くききません。
余計いってくるので最近は自分が悪くなくても謝っていました。
しかし別居を決めてから冷静になることができています。
先ずは法テラスにいったり区の相談に話し合いたいと思います。
正直なところこどもが 心配です。
子供は三人で仲良くを希望しています。
しかしながらもう限界です。
病院も好きに行けず持病があるため薬がかかせません。
一生直らない病気です。
夫は全く分かっていません。
私に完全折半を言い出し、もし私が仕事やめたら不要に入らせてくれるのかをきいたら知らない、と無責任なこといっています。
私はただの同居人です、
子供の分も知らないといってきたので私が子供に大丈夫お母さんがきちんと払うから心配しなくていいよと伝えました。
毒親です。
毎日辛くて普通に接するということができません。
私の態度もいけないと思いますが、そうさせたのは夫です、
あんな暴言はかれて普通に接っすることのほうが難しいです。
今日は夫には何も言わず外出します。
帰りたくないです。
夕食のテイクアウトも私の分はないそうです。
最初からなしだと言ってきました。
モラハラの他考えられません。
ひどすぎます。
義理親にも一度相談しましたが好きにしたらいい。
それだけです。
なので好きにします。
子供のことだけがとても気がかりです。
ゆか | 2020-09-22 05:16 [ 編集 ]
こんばんは
ちゃくちゃくと旦那の所を出る準備をしてます。コロナと旦那のモラハラに乗っかってもっと大人しく旦那と暮らしてます。お金も積み立て(銀行)で始めました。今は何とか旦那がいない時に休んだり、ゆっくりしてます。旦那の休みは外に出ます。
みのりん | 2020-06-10 22:36 [ 編集 ]
こんにちは。ラファエルと申します。初めての書き込みです。
何十年も受け続けてきた事が、やっとモラハラサイト等から私が受けていたことが、陰湿型モラハラだったとわかりました。
あまりにも色々複合しすぎた状況であり、
いまだにいろいろな場面で尾を引いているのがわかります。
子供達にもかなり影響を受けており、病院にも通っています。
身近な人間は巻き込まれて被害を受けており、
ターゲットだけでなく周囲にまで影響を及ぼすため、
本当に逃げるしかない。
自分の方が正しいと思い込んでいて、
モラハラするのは正しいぐらいに思いこんでいる。
話しあっても無理・無駄です。
私の人格をほとんど全て否定して、
すべてをこちらのせいにしようとするだけ。
事実でないことを言ったり、?な嘘ばかりつく。
まったくもって、奴は自分の事しか考えていません。
自分さえよければよかったのでしょうね。
私がどんなになってもどうでもよかったのだと気づきました。
感情は伝染するので、私が悲しければ、子供にも影響を与えてしまう、そういったことも共感性に乏しいのでわからないようです。
子供のまま止まってしまって大人になり切れておらず、
モラハラを行う人とは、やり取りに疲れます。
誰か代わってやり取りしてくれるような調整員さんみたいな人がいれば本当にいいのにな~と思います。
モラハラ受けるに受けて、その上パワハラもあり
仕事も難しい状況だった。
私が何かをするのをなんだかんだで妬んで嫌がっていた。(大きい要因だ)
モラハラ等の複雑な状況を分かってくれる人が周囲にいません。
私が悪者にされているから。風当たりが厳しいのです。
私の理解者ができて状況が改善することを願っています。
何十年も受け続けてきた事が、やっとモラハラサイト等から私が受けていたことが、陰湿型モラハラだったとわかりました。
あまりにも色々複合しすぎた状況であり、
いまだにいろいろな場面で尾を引いているのがわかります。
子供達にもかなり影響を受けており、病院にも通っています。
身近な人間は巻き込まれて被害を受けており、
ターゲットだけでなく周囲にまで影響を及ぼすため、
本当に逃げるしかない。
自分の方が正しいと思い込んでいて、
モラハラするのは正しいぐらいに思いこんでいる。
話しあっても無理・無駄です。
私の人格をほとんど全て否定して、
すべてをこちらのせいにしようとするだけ。
事実でないことを言ったり、?な嘘ばかりつく。
まったくもって、奴は自分の事しか考えていません。
自分さえよければよかったのでしょうね。
私がどんなになってもどうでもよかったのだと気づきました。
感情は伝染するので、私が悲しければ、子供にも影響を与えてしまう、そういったことも共感性に乏しいのでわからないようです。
子供のまま止まってしまって大人になり切れておらず、
モラハラを行う人とは、やり取りに疲れます。
誰か代わってやり取りしてくれるような調整員さんみたいな人がいれば本当にいいのにな~と思います。
モラハラ受けるに受けて、その上パワハラもあり
仕事も難しい状況だった。
私が何かをするのをなんだかんだで妬んで嫌がっていた。(大きい要因だ)
モラハラ等の複雑な状況を分かってくれる人が周囲にいません。
私が悪者にされているから。風当たりが厳しいのです。
私の理解者ができて状況が改善することを願っています。
ラファエル | 2020-03-29 19:30 [ 編集 ]
秋田にこんな会があると早く知っていたら・・・
はじめまして。りにゃんと申します。
初めて書き込みいたします。
私は2015年4月に当時私と共にDV・モラハラ・児童虐待を18年受けていた夫のいる秋田から東京に逃亡いたしました。5月から離婚裁判が始まり、翌年10月末にようやく離婚が成立いたしました。
私自身が育った家庭もDV家庭、私自身も酷い児童虐待と小中高といじめにあい、PTSDやそれに伴う様々なメンタルの病を発症、おかげで現在は見事に障碍者になってしまいました。
でも、私が誇れるのは子供達に虐待はしなかったこと・・・と今まで思っておりましたが、今思うと、実家の親の説得を鵜呑みにして、DVを受けながら、子どものために・・と我慢したことも児童虐待なんですね。こちらに逃げてきて、子どもの前でDVが行われているのを見せてしまうことも、虐待で子どもに障害が残るのだと知り、愕然としました。
秋田にいた時代、警察にもDVセンターにも散々相談下のですが、結局取り合ってもらえず、あろうことか、虐待被害者の娘が警察に訴えても、駆けつけた警官が2人かがりで、加害者の夫の言葉を鵜呑みにし(それもお酒のにおいがしないから)夫のしつけ、という言葉を信じ、被害届を出さないように(われわれ被害者側が)24時まで説得されるということがあってから、秋田の人間が信じられなくなりました。
離婚しても、対外的には人格者(教育者ですし)と言われる夫のことを私の両親(特に母親と実の兄)は信用し、私の言葉は一切信じず、面会拒否をする娘をだまして夫に合わせる始末。おかげで娘がこちらに戻ってきてから精神的に少しおかしくなり、落ち着くまでかなりの日数を要しました。
毒親のその母も父のあまりの仕打ちに昨年末脳梗塞で倒れ、今は2人とも秋田で施設暮らしです。親子2代、間接的には親子3代をDVで苦しめ続けた父は今は施設に捨てられた状態です。
虐待、DVの後遺症のD-PTSDは50年経った今でも私を苦しめ続けています。虐待の舞台となった秋田は、懐かしいですが、行くとフラッシュバックが山ほど起きるので、辛くて行けません。
まりこ様の記事のお写真を拝見して、懐かしいなぁ・・と思いつつ、少し悲しくなっています。
秋田にこんな会があると発足当時の2003年に分かっていたら、今の状況ももう少し良くなっていたかもと少し残念で、複雑な想いがします。
秋田に私のような辛い思いをする人が一人でも減りますように。
初めて書き込みいたします。
私は2015年4月に当時私と共にDV・モラハラ・児童虐待を18年受けていた夫のいる秋田から東京に逃亡いたしました。5月から離婚裁判が始まり、翌年10月末にようやく離婚が成立いたしました。
私自身が育った家庭もDV家庭、私自身も酷い児童虐待と小中高といじめにあい、PTSDやそれに伴う様々なメンタルの病を発症、おかげで現在は見事に障碍者になってしまいました。
でも、私が誇れるのは子供達に虐待はしなかったこと・・・と今まで思っておりましたが、今思うと、実家の親の説得を鵜呑みにして、DVを受けながら、子どものために・・と我慢したことも児童虐待なんですね。こちらに逃げてきて、子どもの前でDVが行われているのを見せてしまうことも、虐待で子どもに障害が残るのだと知り、愕然としました。
秋田にいた時代、警察にもDVセンターにも散々相談下のですが、結局取り合ってもらえず、あろうことか、虐待被害者の娘が警察に訴えても、駆けつけた警官が2人かがりで、加害者の夫の言葉を鵜呑みにし(それもお酒のにおいがしないから)夫のしつけ、という言葉を信じ、被害届を出さないように(われわれ被害者側が)24時まで説得されるということがあってから、秋田の人間が信じられなくなりました。
離婚しても、対外的には人格者(教育者ですし)と言われる夫のことを私の両親(特に母親と実の兄)は信用し、私の言葉は一切信じず、面会拒否をする娘をだまして夫に合わせる始末。おかげで娘がこちらに戻ってきてから精神的に少しおかしくなり、落ち着くまでかなりの日数を要しました。
毒親のその母も父のあまりの仕打ちに昨年末脳梗塞で倒れ、今は2人とも秋田で施設暮らしです。親子2代、間接的には親子3代をDVで苦しめ続けた父は今は施設に捨てられた状態です。
虐待、DVの後遺症のD-PTSDは50年経った今でも私を苦しめ続けています。虐待の舞台となった秋田は、懐かしいですが、行くとフラッシュバックが山ほど起きるので、辛くて行けません。
まりこ様の記事のお写真を拝見して、懐かしいなぁ・・と思いつつ、少し悲しくなっています。
秋田にこんな会があると発足当時の2003年に分かっていたら、今の状況ももう少し良くなっていたかもと少し残念で、複雑な想いがします。
秋田に私のような辛い思いをする人が一人でも減りますように。
りにゃん | 2017-06-23 22:36 [ 編集 ]
マリコ様
今晩は。
ちょこぷりんさんのお話、同じだなーって。
私は結婚して31年。家を出て1年半。離婚はまだしていません。
「子供は私を理解してくれるだろう」が通用しないのは解っていましたし、相手から罵倒、責任転嫁されることも解っていました。
ただ、自分を解放するために家を出たにもかかわらず、ふとしたきっかけで、心がざわついたり、相手の罵倒をかわすために取ってきた行動がで出来たりと。
そんな自分が情けなくも有り、これが望んだ生活かと思ってしまいます。
相手への憎しみ、拒否反応の後も苦しみがあるんだと。このことを言える場所も、機会も今の私にはなかなか見つけられません。
ここで、出会えて、自分がおかしいんじゃないと思えました。
ありがとうございます。
ちょこぷりんさんのお話、同じだなーって。
私は結婚して31年。家を出て1年半。離婚はまだしていません。
「子供は私を理解してくれるだろう」が通用しないのは解っていましたし、相手から罵倒、責任転嫁されることも解っていました。
ただ、自分を解放するために家を出たにもかかわらず、ふとしたきっかけで、心がざわついたり、相手の罵倒をかわすために取ってきた行動がで出来たりと。
そんな自分が情けなくも有り、これが望んだ生活かと思ってしまいます。
相手への憎しみ、拒否反応の後も苦しみがあるんだと。このことを言える場所も、機会も今の私にはなかなか見つけられません。
ここで、出会えて、自分がおかしいんじゃないと思えました。
ありがとうございます。
ねこ | 2016-09-04 20:39 [ 編集 ]
マリコさん
返信ありがとうございます。
マリコさんの仰るとおり、きっとたくさんのことを忘れているのでしょう....。
性暴力なので話すことができず、子どもたちに理解してもらえないことが苦しいです。
理解はしてもらえないけれど、自分の人生を歩くしかないのですね。
自分を遠くから見つめる自分が、今はいなくなりました。
そのことが、今の道が正しいと証明してくれていますね。
ありがとうございました。
マリコさんの仰るとおり、きっとたくさんのことを忘れているのでしょう....。
性暴力なので話すことができず、子どもたちに理解してもらえないことが苦しいです。
理解はしてもらえないけれど、自分の人生を歩くしかないのですね。
自分を遠くから見つめる自分が、今はいなくなりました。
そのことが、今の道が正しいと証明してくれていますね。
ありがとうございました。
ちょこぷりん | 2016-08-26 20:05 [ 編集 ]
ちょこぷりんさんへ
こんにちは。お久しぶりです。ご無沙汰してました。
ちょこぷりんさんにお会いしてから4年の月日が経ったのですね。
>先日、離婚前にメモしていたノートを読み返しました。
>元夫は、「半分はお前のためで、半分は自分のためだった。もうお前が嫌がることはしない。」と言ったと書いてありました。
半分はちょこぷりんさんのために性暴力を振るったというのですか。
これ、全く責任転嫁だと思いませんか?
ちょこぷりんさんが家を出る選択をしなければならなかったのは、夫の性暴力により人間の尊厳が冒され、辛すぎ苦しかったからですよね。
決して生半可な気持ちで家を出たのではありませんよね。
今の安全な暮しを守るために、人は苦しみや悲しみに蓋をして生き延びようとするのです。当時の辛さや悲しさを忘れてしまう必要があり、当然のことなのです。
このようにして不条理な過去の痛みを忘れるのは、ちょこぷりんさんだけではありません。
>元夫とは25年の結婚生活だったから、楽しいこともありましたし、本当なら今ごろは、子どもの帰省を楽しみにしたり、孫ができるのを喜んだり....だったはずです。子どものことを分かち合えるのは元夫しかいない。
未練ですよ。
手足をゆっくり伸ばして寝られるのを止めて、
ちょこぷりんさん。思い切って「母帰る」をしてみますか?
成長された息子さんたちが、あなたが描く夢の家族をやってくれるかどうか…。
二人の息子さんたちが独立して他所で働いて居られるのですから「妻帰る」になりますね。
想像して見てください。
スルッと幸せになれそうですか?
>あの時、戻ってみたら、後悔がなかったんじゃないかな....って。
ちょこぷりんさん。あなたの頭の中にある過去の甘い囁きに耳を傾けることで、ご自分を追い込まないでください。
>資格を取り自立しました。正社員で働いています。
素晴らしいですね。
あなたには力があります。
夫から傷つけられた痛みをバネにして、、
ちょこぷりんさんらしく幸せになりましょう。
過去からご自分を解放してあげましょうよ。
ご自愛ください。
ちょこぷりんさんにお会いしてから4年の月日が経ったのですね。
>先日、離婚前にメモしていたノートを読み返しました。
>元夫は、「半分はお前のためで、半分は自分のためだった。もうお前が嫌がることはしない。」と言ったと書いてありました。
半分はちょこぷりんさんのために性暴力を振るったというのですか。
これ、全く責任転嫁だと思いませんか?
ちょこぷりんさんが家を出る選択をしなければならなかったのは、夫の性暴力により人間の尊厳が冒され、辛すぎ苦しかったからですよね。
決して生半可な気持ちで家を出たのではありませんよね。
今の安全な暮しを守るために、人は苦しみや悲しみに蓋をして生き延びようとするのです。当時の辛さや悲しさを忘れてしまう必要があり、当然のことなのです。
このようにして不条理な過去の痛みを忘れるのは、ちょこぷりんさんだけではありません。
>元夫とは25年の結婚生活だったから、楽しいこともありましたし、本当なら今ごろは、子どもの帰省を楽しみにしたり、孫ができるのを喜んだり....だったはずです。子どものことを分かち合えるのは元夫しかいない。
未練ですよ。
手足をゆっくり伸ばして寝られるのを止めて、
ちょこぷりんさん。思い切って「母帰る」をしてみますか?
成長された息子さんたちが、あなたが描く夢の家族をやってくれるかどうか…。
二人の息子さんたちが独立して他所で働いて居られるのですから「妻帰る」になりますね。
想像して見てください。
スルッと幸せになれそうですか?
>あの時、戻ってみたら、後悔がなかったんじゃないかな....って。
ちょこぷりんさん。あなたの頭の中にある過去の甘い囁きに耳を傾けることで、ご自分を追い込まないでください。
>資格を取り自立しました。正社員で働いています。
素晴らしいですね。
あなたには力があります。
夫から傷つけられた痛みをバネにして、、
ちょこぷりんさんらしく幸せになりましょう。
過去からご自分を解放してあげましょうよ。
ご自愛ください。
マリコ | 2016-08-21 19:20 [ 編集 ]
マリコさんへ
こんばんは。
マリコさんにお会いしてから4年がたちました。
音信不通になったこと、お許し下さい。
離婚して4年たつのに、いまだに整理がつきません。
先日、離婚前にメモしていたノートを読み返しました。
性暴力を受けていたのですが、
元夫は、「半分はお前のためで、半分は自分のためだった。もうお前が嫌がることはしない。」と言ったと書いてありました。
一度戻ってみたら良かったと思います。
戻ってみてもダメだったら、納得できたんじゃないかと思うんです。
あの時、戻ってみたら、後悔がなかったんじゃないかな....って。
子どもたちは社会人になりました。地元ではないところで働いています。
私は、元夫の親の土地に家を建ててしまったため、家をもらうこともできず、遠く離れたところでひとりで再出発しました。
子どもたちは、お盆やお正月には元夫の家に帰ります。生まれ育ったところだから、幼なじみもたくさんいますし、きっとお父さんのことも心配なんでしょうね。
私は子どもに会うためには、子どもの住むところへ遊びに行かなければ会えません。
それがすごく虚しいです。
元夫とは25年の結婚生活だったから、楽しいこともありましたし、本当なら今ごろは、子どもの帰省を楽しみにしたり、孫ができるのを喜んだり....だったはずです。子どものことを分かち合えるのは元夫しかいない。
それなのに分かち合える人がいなくなりました。
すごく虚しいです。
私はあのあと、資格を取り自立しました。正社員で働いています。仕事はやりたかった仕事なのでやりがいがあります。救いはそれだけです。
マリコさんにお会いしてから4年がたちました。
音信不通になったこと、お許し下さい。
離婚して4年たつのに、いまだに整理がつきません。
先日、離婚前にメモしていたノートを読み返しました。
性暴力を受けていたのですが、
元夫は、「半分はお前のためで、半分は自分のためだった。もうお前が嫌がることはしない。」と言ったと書いてありました。
一度戻ってみたら良かったと思います。
戻ってみてもダメだったら、納得できたんじゃないかと思うんです。
あの時、戻ってみたら、後悔がなかったんじゃないかな....って。
子どもたちは社会人になりました。地元ではないところで働いています。
私は、元夫の親の土地に家を建ててしまったため、家をもらうこともできず、遠く離れたところでひとりで再出発しました。
子どもたちは、お盆やお正月には元夫の家に帰ります。生まれ育ったところだから、幼なじみもたくさんいますし、きっとお父さんのことも心配なんでしょうね。
私は子どもに会うためには、子どもの住むところへ遊びに行かなければ会えません。
それがすごく虚しいです。
元夫とは25年の結婚生活だったから、楽しいこともありましたし、本当なら今ごろは、子どもの帰省を楽しみにしたり、孫ができるのを喜んだり....だったはずです。子どものことを分かち合えるのは元夫しかいない。
それなのに分かち合える人がいなくなりました。
すごく虚しいです。
私はあのあと、資格を取り自立しました。正社員で働いています。仕事はやりたかった仕事なのでやりがいがあります。救いはそれだけです。
ちょこぷりん | 2016-08-15 23:59 [ 編集 ]
あんみちさんへ
あんみちさん。はじめまして。
>今日がモラ夫の給料日で、以前からのとおりに私がお金を引き出します。
いつもの通りで大丈夫でしたか?
詳しいご事情は分かりませんが、モラ夫があなたと息子さんへ暴力を振るい暴言を吐いたのですね。
>治らないとつくづく思います。
今までも何度も暴力が繰り返されてきたのでしょうか?
で、あれば安全第一にお暮しください。
危ないときは、すぐその場から離れることです。
警察へも相談しておいた方がよいと思います。
一人で悩まないで、辛いときは24時間対応のフリーダイヤル「よりそいホットライン」0120-279-338の3番(DV・性暴力専門ライン)へ電話をかけてみてください。
「DVマリコのかけ込み部屋」をよく読んで参考にしてくださいね。
あんみちさんと息子さんの安全を祈っています。
上京していてお返事が遅れてしまいましたm(__)m。
>今日がモラ夫の給料日で、以前からのとおりに私がお金を引き出します。
いつもの通りで大丈夫でしたか?
詳しいご事情は分かりませんが、モラ夫があなたと息子さんへ暴力を振るい暴言を吐いたのですね。
>治らないとつくづく思います。
今までも何度も暴力が繰り返されてきたのでしょうか?
で、あれば安全第一にお暮しください。
危ないときは、すぐその場から離れることです。
警察へも相談しておいた方がよいと思います。
一人で悩まないで、辛いときは24時間対応のフリーダイヤル「よりそいホットライン」0120-279-338の3番(DV・性暴力専門ライン)へ電話をかけてみてください。
「DVマリコのかけ込み部屋」をよく読んで参考にしてくださいね。
あんみちさんと息子さんの安全を祈っています。
上京していてお返事が遅れてしまいましたm(__)m。
マリコ | 2016-06-28 01:12 [ 編集 ]
扶養手当
マリコ様
愚痴を聴いて下さって、ありがとうございます。
現金を送ったこともあるのに、子供の養育を阻止しているのはお前だ。
自分の立てたプランでしか認めない(つまり、私の口座へはお金を入れたくない。欲しければ子供の口座から引き出しせばいい。横領して生きている証拠にしてやる。)からだ。自分は初めから子供の口座へ送金すると言っているのに、強制執行とは汚い、そうです。
私が、勝手に家を出ているから、今まで自分の認印1個で出来事が滞り、事務方が迷惑している。お前が、迷惑掛けているのだから早く送れ。
提出した所得証明を流用される可能性が高く、非常に危険を感じています。
親のくせに…と子ども等に言われても、提出出来ないような気がしています。
この週末も仕事ですが、もう2日悩んでみます。
モラの場合、本当に自分が被害者であると思い込んでいるんですね。相手にするのも嫌気がさします。
愚痴を聴いて下さって、ありがとうございます。
現金を送ったこともあるのに、子供の養育を阻止しているのはお前だ。
自分の立てたプランでしか認めない(つまり、私の口座へはお金を入れたくない。欲しければ子供の口座から引き出しせばいい。横領して生きている証拠にしてやる。)からだ。自分は初めから子供の口座へ送金すると言っているのに、強制執行とは汚い、そうです。
私が、勝手に家を出ているから、今まで自分の認印1個で出来事が滞り、事務方が迷惑している。お前が、迷惑掛けているのだから早く送れ。
提出した所得証明を流用される可能性が高く、非常に危険を感じています。
親のくせに…と子ども等に言われても、提出出来ないような気がしています。
この週末も仕事ですが、もう2日悩んでみます。
モラの場合、本当に自分が被害者であると思い込んでいるんですね。相手にするのも嫌気がさします。
ねこ | 2016-06-18 00:35 [ 編集 ]
Re:扶養手当
ねこさん。ほんとうにセコイDV夫ですね。
>お前は扶養しないと、健康保険も国民年金も支払えず。
>裁判になれば、提出書類から強制執行の特別送達に至るまで完全無視。
>「年末調整のため、所得証明書を取得し、勤務先へ送付せよ」
ムシが良すぎるDV夫の要求は、ねこさんも無視してよいのではないでしょうか。
>住所も、勤務先も、まして所得を何故知らせねばならないのでしょう。
ねこさんのプライバシーを守り、安全に安心して暮らすためにも返答は必要ないと思います。
セコイDV夫の懐を肥やすため、それも婚姻費用もまともに支払われていない状態なのですよね。
裁判所を通しても無視の夫の要求は聞く必要ないと思いますよ。
ねこさん。DV夫のペースに巻き込まれないでください。
①よりそいホットライン 24時間無料で相談できます。
0120-279-338 の 3番(DV・性暴力ライン)& 1番へ相談して見てください。
DV夫は一筋縄では問題解決ができないので、ねこさん一人で考えあぐねないで、裁判所や弁護士(法テラス)へ相談されることをお勧めします。
私のホームページ『マリコのかけ込み部屋』も参考になさってください。
体調の方は大丈夫でしょうか?
お大事にしてくださいね。
>お前は扶養しないと、健康保険も国民年金も支払えず。
>裁判になれば、提出書類から強制執行の特別送達に至るまで完全無視。
>「年末調整のため、所得証明書を取得し、勤務先へ送付せよ」
ムシが良すぎるDV夫の要求は、ねこさんも無視してよいのではないでしょうか。
>住所も、勤務先も、まして所得を何故知らせねばならないのでしょう。
ねこさんのプライバシーを守り、安全に安心して暮らすためにも返答は必要ないと思います。
セコイDV夫の懐を肥やすため、それも婚姻費用もまともに支払われていない状態なのですよね。
裁判所を通しても無視の夫の要求は聞く必要ないと思いますよ。
ねこさん。DV夫のペースに巻き込まれないでください。
①よりそいホットライン 24時間無料で相談できます。
0120-279-338 の 3番(DV・性暴力ライン)& 1番へ相談して見てください。
DV夫は一筋縄では問題解決ができないので、ねこさん一人で考えあぐねないで、裁判所や弁護士(法テラス)へ相談されることをお勧めします。
私のホームページ『マリコのかけ込み部屋』も参考になさってください。
体調の方は大丈夫でしょうか?
お大事にしてくださいね。
マリコ | 2016-06-17 15:59 [ 編集 ]
扶養手当
今晩は。
愚痴なんですが…。
家を出て1年。
婚姻費用分担請求をすれば、「子供の養育費を横領して生きているやつ」と言われ。
養育費は出すんだと、請求金額そのままを寮生活している息子達へ現金書留で送られ。
お前は扶養しないと、健康保険も国民年金も支払えず。
裁判になれば、提出書類から強制執行の特別送達に至るまで完全無視。
それが、急に「年末調整のため、所得証明書を取得し、勤務先へ送付せよ」のメール。
何で今さら。
息子の扶養手当の受給資格確認のために自分の方が所得が多く、受給資格があることを事務方に証明するためだそうです。
住所も、勤務先も、まして所得を何故知らせねばならないのでしょう。
相手のお金になるだけなのに。
子供のお金なんだから…親なら当然手続き義務が有るだろう…。
2週間ぶりの休みが、胸が痛くて。
彼奴からのメールが届くと言うことだけで、まだまだこんな状態になってしまうなんて。
情けないし、本当に所得証明出したくないんです。
何に利用されるかと思うと。
出さなきゃ行けないんでしょうかね。
愚痴なんですが…。
家を出て1年。
婚姻費用分担請求をすれば、「子供の養育費を横領して生きているやつ」と言われ。
養育費は出すんだと、請求金額そのままを寮生活している息子達へ現金書留で送られ。
お前は扶養しないと、健康保険も国民年金も支払えず。
裁判になれば、提出書類から強制執行の特別送達に至るまで完全無視。
それが、急に「年末調整のため、所得証明書を取得し、勤務先へ送付せよ」のメール。
何で今さら。
息子の扶養手当の受給資格確認のために自分の方が所得が多く、受給資格があることを事務方に証明するためだそうです。
住所も、勤務先も、まして所得を何故知らせねばならないのでしょう。
相手のお金になるだけなのに。
子供のお金なんだから…親なら当然手続き義務が有るだろう…。
2週間ぶりの休みが、胸が痛くて。
彼奴からのメールが届くと言うことだけで、まだまだこんな状態になってしまうなんて。
情けないし、本当に所得証明出したくないんです。
何に利用されるかと思うと。
出さなきゃ行けないんでしょうかね。
ねこ | 2016-06-13 22:48 [ 編集 ]
マリコさん 返答をありがとうございます。
外傷性飛蚊症はまだあります。
医師 弁護士 警察にも行きました。
しかし、娘が大学受験を控えていたので被害届は下げました。
その代り1か月に1回警察から連絡をくれました。
が、半年後警察から「何(DV)もないから打ち切りの書類を提出するように」電話がありました。
それは、困るので継続をお願いしたら、「こちらも(警察)暇じゃないんだから。」と冷たい言葉が。
弁護士は「離婚の決意が出来たら来て下さい。」でした。
主人とは共依存関係なのでしょう、別居したくても怖くて言い出せないのです。
そして、話し合いをするにしても、2人きりでは進まないし恐怖です。
第3者として誰に入ってもらえばいいのかわかりません。
弁護士では大げさになってしまうので躊躇してしまいます。
万一、弁護士に頼むのであれば、順番として別居してからですよね。
いい大人が...。情けないです。
外傷性飛蚊症はまだあります。
医師 弁護士 警察にも行きました。
しかし、娘が大学受験を控えていたので被害届は下げました。
その代り1か月に1回警察から連絡をくれました。
が、半年後警察から「何(DV)もないから打ち切りの書類を提出するように」電話がありました。
それは、困るので継続をお願いしたら、「こちらも(警察)暇じゃないんだから。」と冷たい言葉が。
弁護士は「離婚の決意が出来たら来て下さい。」でした。
主人とは共依存関係なのでしょう、別居したくても怖くて言い出せないのです。
そして、話し合いをするにしても、2人きりでは進まないし恐怖です。
第3者として誰に入ってもらえばいいのかわかりません。
弁護士では大げさになってしまうので躊躇してしまいます。
万一、弁護士に頼むのであれば、順番として別居してからですよね。
いい大人が...。情けないです。
ひまわり | 2016-05-12 22:38 [ 編集 ]
Re:孤独です。
相沢朱音さん。こんにちは。お返事が遅れてしまいました。
高校生の朱音さんがどんなに辛く淋しい日々を過ごしてるかと思うと、心が痛みます。
お父さんから、日常的に言葉の暴力であるモラルハラスメント(精神的暴力)を受けていて、辛いですね。
親から子への精神的暴力は児童虐待です。
お父さんがお母さんに対して振るう言葉の暴力(精神的暴力)は夫婦という親密な関係で起きているドメスティック・バイオレンス(DV)です。
また、DVの夫婦関係、家庭の中で育つのは子どもにとっては児童虐待に当たります。
児童虐待は通報義務があります。
>物が無いと母が売ったことにし
>急に文句をつけ始めます。なんでも人のせいにします。適当な根拠をつくって正論だと思わせようとします。
お父さん、つまりモラルハラシメント加害者は実に巧妙なのです。
>今は多少黙らせられるくらいに反論を言えるようになりました。ダンマリのあとは大げさなため息ばかり。
素晴らしい。よかったです。
「朱音さんは悪くありません」。ちゃんと自己主張できることはあなたの力です。
モラハラ加害者は力のある者に対して弱いのです。
>「おぃ、無視するんか。なあ。あかねが泣くとお父さんが悪いみたいになるだろ。なぁ、ちがうよなぁ?」と言ってきます。
加害者であるのに、被害者であると言い張ります。
お父さんは、被害者の朱音さんに「自分が悪いからだ」と罪悪感を持たせ朱音さん自身を責めさせようとしているのです。
その手には絶対に乗らないでくださいね。
>母を悪いもの扱いする父から守りたいです。
朱音さん。お母さん孝行ですね。
残念ながら、加害のお父さんが変わることはありません。
もしお父さんがあなたとお母さんに土下座して謝るようなことがあっても、変わりません。
お父さんは「女や子どもを差別してもいい」という信念の持ち主だからです。
>コミュ障に悩んでいます。相手にリアクションを返すのが苦手です。私はきっとみんなに嫌われていると思ってしまいます。
人とコミュニケーションがうまく取れないのは、ご両親のDV環境の中であなた自身も言葉の暴力を受け続けてきたことが原因です。
安心安全な家庭環境が無かったからです。
常に家庭に緊張があり、こう言ったらどうなるんだろう?こうしたらどうなるか?等、絶えず不安に晒されていて、素直に自己表現を許されなかったからです。
>嫌な思い出を引きずるタイプ、深く考え過ぎるタイプとよく言われます。
これもDV家庭の中で自分を守って生き延びるために必要なことだったのですよ。
朱音さん。ほんとうによく頑張っていらっしゃいますね。
コミュニケーションスキルについては本など参考にしてみてください。
将来的には、お父さんから離れることを視野に入れて、考えてみてくださいね。
朱音さんが青春時代を「自分らしく」生きられるよう願ってます。応援してますよ~(^^)/。
高校生の朱音さんがどんなに辛く淋しい日々を過ごしてるかと思うと、心が痛みます。
お父さんから、日常的に言葉の暴力であるモラルハラスメント(精神的暴力)を受けていて、辛いですね。
親から子への精神的暴力は児童虐待です。
お父さんがお母さんに対して振るう言葉の暴力(精神的暴力)は夫婦という親密な関係で起きているドメスティック・バイオレンス(DV)です。
また、DVの夫婦関係、家庭の中で育つのは子どもにとっては児童虐待に当たります。
児童虐待は通報義務があります。
>物が無いと母が売ったことにし
>急に文句をつけ始めます。なんでも人のせいにします。適当な根拠をつくって正論だと思わせようとします。
お父さん、つまりモラルハラシメント加害者は実に巧妙なのです。
>今は多少黙らせられるくらいに反論を言えるようになりました。ダンマリのあとは大げさなため息ばかり。
素晴らしい。よかったです。
「朱音さんは悪くありません」。ちゃんと自己主張できることはあなたの力です。
モラハラ加害者は力のある者に対して弱いのです。
>「おぃ、無視するんか。なあ。あかねが泣くとお父さんが悪いみたいになるだろ。なぁ、ちがうよなぁ?」と言ってきます。
加害者であるのに、被害者であると言い張ります。
お父さんは、被害者の朱音さんに「自分が悪いからだ」と罪悪感を持たせ朱音さん自身を責めさせようとしているのです。
その手には絶対に乗らないでくださいね。
>母を悪いもの扱いする父から守りたいです。
朱音さん。お母さん孝行ですね。
残念ながら、加害のお父さんが変わることはありません。
もしお父さんがあなたとお母さんに土下座して謝るようなことがあっても、変わりません。
お父さんは「女や子どもを差別してもいい」という信念の持ち主だからです。
>コミュ障に悩んでいます。相手にリアクションを返すのが苦手です。私はきっとみんなに嫌われていると思ってしまいます。
人とコミュニケーションがうまく取れないのは、ご両親のDV環境の中であなた自身も言葉の暴力を受け続けてきたことが原因です。
安心安全な家庭環境が無かったからです。
常に家庭に緊張があり、こう言ったらどうなるんだろう?こうしたらどうなるか?等、絶えず不安に晒されていて、素直に自己表現を許されなかったからです。
>嫌な思い出を引きずるタイプ、深く考え過ぎるタイプとよく言われます。
これもDV家庭の中で自分を守って生き延びるために必要なことだったのですよ。
朱音さん。ほんとうによく頑張っていらっしゃいますね。
コミュニケーションスキルについては本など参考にしてみてください。
将来的には、お父さんから離れることを視野に入れて、考えてみてくださいね。
朱音さんが青春時代を「自分らしく」生きられるよう願ってます。応援してますよ~(^^)/。
マリコ | 2016-05-07 13:05 [ 編集 ]
Re:1歩が踏み出せない
ひまわりさん。こんにちは。お返事が遅れてしまいました。
ひまわりさん。23年間もよく頑張ってきましたね。
DV夫の最大の特徴は「話し合いができない」ことです。
妻の人格を否定し、「すべてを自分の思い通りにしようとします」。
>抗うつ剤服用歴13年 適応障害
結婚以来のDV・人格否定によってうつ病になられたんですね。
DVを受けてる女性の多くがうつ病になります。
医師がDVについて理解していないと「適応障害」と言う診断名がつきます。
ひまわりさん。DVに適応できる人などいないのです。
DVは社会的にあらゆる階層で起こっています。
日常的にDVを受けていてもDV被害者であることを解らないまま暮らし、「生きにくさ」を感じて、精神科や心療内科などその他整形外科、内科、耳鼻科、眼科・婦人科等を多くのDV被害者が受診しているのが現状です。
>去年4回目のDV。 全治3週間 外傷性飛蚊症
鼻の骨を折るなんてどんなに痛かったことでしょう。
痛いのに加え、義母と実母からの仕打ち辛すぎましたね。
義母は「血は水より濃く」あくまでDV夫の味方です。
ひまわりさんが求める言葉は義母から出ることは決してありません。
>翌日病院へ行く途中に実母から電話があり話したら、「主人を許可を取ったのかと・・・」「義母に処置してもらいなさい。」と
娘のあなたが鼻の骨を折って病院へ行くのにこの言葉でしたか。
酷いすぎますね。
周りに理解者がいないというのは、ほんとうに辛いですね。
その後、鼻の怪我や外傷性飛蚊症は治りましたか?
お大事にしてくださいね。
「ひまわりさん。あなたは悪くありません」。
事業所からの音に聞き耳を立てるのはあなたご自身を危険な5度目の暴力から守るための身体の正直な反応(SOS)です。
現時点で警察へ、診断書を持参し今までの経緯や、夫がストーカーになる可能性が非常に高いこと等、相談しておくことをお勧めします。
一人で解決することは困難です。
法テラスや女性相談所へも相談してください。
求めれば、あなたの力になってくれる人は見つかります。
今度暴力を振るわれたらすぐ警察を呼びましょう。
今は無力感で泣けてしまうでしょうが諦めないで、「あなたには力があります」。痛みを力に変えて、新しい人生を手に入れて下さい。
「あなたらしい人生」を生きて行けるよう願っています。
ひまわりさん。23年間もよく頑張ってきましたね。
DV夫の最大の特徴は「話し合いができない」ことです。
妻の人格を否定し、「すべてを自分の思い通りにしようとします」。
>抗うつ剤服用歴13年 適応障害
結婚以来のDV・人格否定によってうつ病になられたんですね。
DVを受けてる女性の多くがうつ病になります。
医師がDVについて理解していないと「適応障害」と言う診断名がつきます。
ひまわりさん。DVに適応できる人などいないのです。
DVは社会的にあらゆる階層で起こっています。
日常的にDVを受けていてもDV被害者であることを解らないまま暮らし、「生きにくさ」を感じて、精神科や心療内科などその他整形外科、内科、耳鼻科、眼科・婦人科等を多くのDV被害者が受診しているのが現状です。
>去年4回目のDV。 全治3週間 外傷性飛蚊症
鼻の骨を折るなんてどんなに痛かったことでしょう。
痛いのに加え、義母と実母からの仕打ち辛すぎましたね。
義母は「血は水より濃く」あくまでDV夫の味方です。
ひまわりさんが求める言葉は義母から出ることは決してありません。
>翌日病院へ行く途中に実母から電話があり話したら、「主人を許可を取ったのかと・・・」「義母に処置してもらいなさい。」と
娘のあなたが鼻の骨を折って病院へ行くのにこの言葉でしたか。
酷いすぎますね。
周りに理解者がいないというのは、ほんとうに辛いですね。
その後、鼻の怪我や外傷性飛蚊症は治りましたか?
お大事にしてくださいね。
「ひまわりさん。あなたは悪くありません」。
事業所からの音に聞き耳を立てるのはあなたご自身を危険な5度目の暴力から守るための身体の正直な反応(SOS)です。
現時点で警察へ、診断書を持参し今までの経緯や、夫がストーカーになる可能性が非常に高いこと等、相談しておくことをお勧めします。
一人で解決することは困難です。
法テラスや女性相談所へも相談してください。
求めれば、あなたの力になってくれる人は見つかります。
今度暴力を振るわれたらすぐ警察を呼びましょう。
今は無力感で泣けてしまうでしょうが諦めないで、「あなたには力があります」。痛みを力に変えて、新しい人生を手に入れて下さい。
「あなたらしい人生」を生きて行けるよう願っています。
マリコ | 2016-05-07 10:58 [ 編集 ]
孤独です
高校生です。
父はイライラを人にぶつける癖があります。物理的にではなく、言葉です。物が無いと母が売ったことにし、疲れて苛立っている時は目についたものから今まで全く触れてこなかったことにも急に文句をつけ始めます。なんでも人のせいにします。適当な根拠をつくって正論だと思わせようとします。言葉遣いは汚くないのですが、声の調子が怖いです。
小さいころは、言い返す語彙力もなくただ受け入れてきましたが、今は多少黙らせられるくらいに反論を言えるようになりました。ダンマリのあとは大げさなため息ばかり。
でも自分の意見が認めてもらえないのが悔しくて泣きます、父の前でなくと「なんで泣くん。なあ。」とせめてきます。無視すると(声を出せずにいると)「おぃ、無視するんか。なあ。あかねが泣くとお父さんが悪いみたいになるだろ。なぁ、ちがうよなぁ?」と言ってきます。なので自分の部屋で泣きます、でも部屋まできて同じことになります。
私が自分の部屋にいる間、母が父と戦います。
母を悪いもの扱いする父から守りたいです。父の悩み事がなくなれば母は楽に暮らせます。父の癖もなおってほしいです。
これと関係あるかわかりませんが、コミュ障に悩んでいます。相手にリアクションを返すのが苦手です。私はきっとみんなに嫌われていると思ってしまいます。嫌な思い出を引きずるタイプ、深く考え過ぎるタイプとよく言われます。
長くてすみません。
父はイライラを人にぶつける癖があります。物理的にではなく、言葉です。物が無いと母が売ったことにし、疲れて苛立っている時は目についたものから今まで全く触れてこなかったことにも急に文句をつけ始めます。なんでも人のせいにします。適当な根拠をつくって正論だと思わせようとします。言葉遣いは汚くないのですが、声の調子が怖いです。
小さいころは、言い返す語彙力もなくただ受け入れてきましたが、今は多少黙らせられるくらいに反論を言えるようになりました。ダンマリのあとは大げさなため息ばかり。
でも自分の意見が認めてもらえないのが悔しくて泣きます、父の前でなくと「なんで泣くん。なあ。」とせめてきます。無視すると(声を出せずにいると)「おぃ、無視するんか。なあ。あかねが泣くとお父さんが悪いみたいになるだろ。なぁ、ちがうよなぁ?」と言ってきます。なので自分の部屋で泣きます、でも部屋まできて同じことになります。
私が自分の部屋にいる間、母が父と戦います。
母を悪いもの扱いする父から守りたいです。父の悩み事がなくなれば母は楽に暮らせます。父の癖もなおってほしいです。
これと関係あるかわかりませんが、コミュ障に悩んでいます。相手にリアクションを返すのが苦手です。私はきっとみんなに嫌われていると思ってしまいます。嫌な思い出を引きずるタイプ、深く考え過ぎるタイプとよく言われます。
長くてすみません。
相沢朱音 | 2016-05-02 21:13 [ 編集 ]
1歩が踏み出せない
結婚23年DV歴23年?抗うつ剤服用歴13年 適応障害
最初は、実家に話しては、主人が若いからとなだめられ飲み込んでいました。
主人は、話し合いは出来ません。一方的に話して自分だけが納得して解決したと思っている。自分の思い通りにならないとダメ。沸点が低い。全てのことに対して把握していないと気が済みません。もちろん二重人格。主人は、専門受診していません。
去年4回目のDV。 全治3週間 外傷性飛蚊症
主人・義母は、社会的地位の高い職業。実家も同様。私専業主婦。
毎回義母に訴えるが、私が、思う言葉は出ない。いつもの「私は鼻の骨を折って、それでも仕事をした。」もちろん義母からも主人からも謝罪はない。今回は、「これってDVですよね。救急へ行く、警察に行く。」と話したら「昔は、そんな言葉は、なかった。昔は、そんなことトップには、よくある。」と。私は、唖然としましたが、反論しました。「私の実家では、そのようなことは一切ない。」と話しました。ですが、翌日病院へ行く途中に実母から電話があり話したら、「主人を許可を取ったのかと・・・」「義母に処置してもらいなさい。」と
私の周りには、正常な考えの人はなく、味方もなく。御多分に漏れずその思想もとで生育した私は、なかなか1歩が出ません。
去年からカウンセリングを受けて、自分がどういう者か徐々にわかってきました。
今も、階下(事業所)から聞こえてくる音や主人の発する音(戸の開閉音風圧による振動音、郵便受けの開閉音)でフリーズ、動悸。聞き耳を立てる始末。それでも別居、離婚に踏み出せません。情けない人間。
逃げるために必要な物(事)はわかりましたが、全て主人が管理しています。意を決して行動に移してもばれた時、彼の行動を想像すると今度は殺されるのでは恐怖を感じます。
長々とごめんなさい。決めるのは自分なのもわかってます。(泣)
最初は、実家に話しては、主人が若いからとなだめられ飲み込んでいました。
主人は、話し合いは出来ません。一方的に話して自分だけが納得して解決したと思っている。自分の思い通りにならないとダメ。沸点が低い。全てのことに対して把握していないと気が済みません。もちろん二重人格。主人は、専門受診していません。
去年4回目のDV。 全治3週間 外傷性飛蚊症
主人・義母は、社会的地位の高い職業。実家も同様。私専業主婦。
毎回義母に訴えるが、私が、思う言葉は出ない。いつもの「私は鼻の骨を折って、それでも仕事をした。」もちろん義母からも主人からも謝罪はない。今回は、「これってDVですよね。救急へ行く、警察に行く。」と話したら「昔は、そんな言葉は、なかった。昔は、そんなことトップには、よくある。」と。私は、唖然としましたが、反論しました。「私の実家では、そのようなことは一切ない。」と話しました。ですが、翌日病院へ行く途中に実母から電話があり話したら、「主人を許可を取ったのかと・・・」「義母に処置してもらいなさい。」と
私の周りには、正常な考えの人はなく、味方もなく。御多分に漏れずその思想もとで生育した私は、なかなか1歩が出ません。
去年からカウンセリングを受けて、自分がどういう者か徐々にわかってきました。
今も、階下(事業所)から聞こえてくる音や主人の発する音(戸の開閉音風圧による振動音、郵便受けの開閉音)でフリーズ、動悸。聞き耳を立てる始末。それでも別居、離婚に踏み出せません。情けない人間。
逃げるために必要な物(事)はわかりましたが、全て主人が管理しています。意を決して行動に移してもばれた時、彼の行動を想像すると今度は殺されるのでは恐怖を感じます。
長々とごめんなさい。決めるのは自分なのもわかってます。(泣)
ひまわり | 2016-05-02 15:48 [ 編集 ]
毒親からは離れましょう。
デラックスこころさん。
あってはならない酷い被害を一番信頼できるはずの家族から受け、辛い人生を歩んで来られましたね。
理不尽な毒親からは離れましょう。
暴力に適応できる人などいません。
ご自分を守ることを第一にしてください。
デラックスこころさん。あなたは悪くありません。
>集中力が持続しませんが、今日も頑張って仕事してこようと思います。
そんなに頑張って大丈夫ですか?
辛いときは無理しないで休養をとってくださいね。
毒親家族(機能不全家族)から逃れようとして、DV夫と結婚する例が非常に多いのです。
よく離婚できましたね。がんばりましたね。
今日、病院へ行かれるのですね。
先生に今の状況をお話してよく相談してください。
辛いときは、よりそいホットラインへ電話して見てください。
0120-279-338の3番 (24時間対応 無料)
お返事が大変遅くなってしまいました。申し訳ありません。
あってはならない酷い被害を一番信頼できるはずの家族から受け、辛い人生を歩んで来られましたね。
理不尽な毒親からは離れましょう。
暴力に適応できる人などいません。
ご自分を守ることを第一にしてください。
デラックスこころさん。あなたは悪くありません。
>集中力が持続しませんが、今日も頑張って仕事してこようと思います。
そんなに頑張って大丈夫ですか?
辛いときは無理しないで休養をとってくださいね。
毒親家族(機能不全家族)から逃れようとして、DV夫と結婚する例が非常に多いのです。
よく離婚できましたね。がんばりましたね。
今日、病院へ行かれるのですね。
先生に今の状況をお話してよく相談してください。
辛いときは、よりそいホットラインへ電話して見てください。
0120-279-338の3番 (24時間対応 無料)
お返事が大変遅くなってしまいました。申し訳ありません。
マリコ | 2015-11-30 02:05 [ 編集 ]
適応障害治療中です
はしめまして。
幼少からの性的被害と父親からの暴力、元旦那からの性的暴力が原因で適応障害になってしまい、現在治療をしています。
通院していく中でようやく前向きに人生をやり直したいと思えるようになった最中に、先日母から心ない言葉を言われ吐き気と食欲不振、腰痛…急に悲しくなって涙が止まらなくなったり…
ようやく治りかけていた心の傷に更に深い傷をつけられ逆戻りをしました。
最近知りましたが、こう言う親を毒親って言うんですね…
集中力が持続しませんが、今日も頑張って仕事してこようと思います。
昨日は辛すぎて午後から早退させていただきました。
来週月曜、通院です。
幼少からの性的被害と父親からの暴力、元旦那からの性的暴力が原因で適応障害になってしまい、現在治療をしています。
通院していく中でようやく前向きに人生をやり直したいと思えるようになった最中に、先日母から心ない言葉を言われ吐き気と食欲不振、腰痛…急に悲しくなって涙が止まらなくなったり…
ようやく治りかけていた心の傷に更に深い傷をつけられ逆戻りをしました。
最近知りましたが、こう言う親を毒親って言うんですね…
集中力が持続しませんが、今日も頑張って仕事してこようと思います。
昨日は辛すぎて午後から早退させていただきました。
来週月曜、通院です。
デラックスこころ | 2015-11-26 08:24 [ 編集 ]
マリコ様、ありがとうございます。
マリコ様
ありがとうございます。
働き始めめましたが、体調を崩したので辞めることになりました。
今日、臨床心理士の方に会って話ました。働くのは無理。頑張りすぎ。PTSD だから病院で診察して診断書をもらうように言われました。
生活保護は申請しても必ず受けられるわけじゃないと言われていたので、早く働いて自立しなければと焦ってました。
いろんなことに過敏になって、些細なことに過剰に反応してしまいびくびくしている状態では無理でした。
よりそいホットラインには何度もかけてますが、いつも話中で一度も繋がったことがありません。
法テラスには相談に行き、そちらで話した弁護士さんに離婚調停お願いしてます。
本当に自由になれるまで、まだまだ時間がかかりそうです。
半月以上、保険証ないままでしたが、やっと保険証が発行してもらえたので病院に行ってみます。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
働き始めめましたが、体調を崩したので辞めることになりました。
今日、臨床心理士の方に会って話ました。働くのは無理。頑張りすぎ。PTSD だから病院で診察して診断書をもらうように言われました。
生活保護は申請しても必ず受けられるわけじゃないと言われていたので、早く働いて自立しなければと焦ってました。
いろんなことに過敏になって、些細なことに過剰に反応してしまいびくびくしている状態では無理でした。
よりそいホットラインには何度もかけてますが、いつも話中で一度も繋がったことがありません。
法テラスには相談に行き、そちらで話した弁護士さんに離婚調停お願いしてます。
本当に自由になれるまで、まだまだ時間がかかりそうです。
半月以上、保険証ないままでしたが、やっと保険証が発行してもらえたので病院に行ってみます。
ありがとうございました。
ゆき | 2015-11-17 20:59 [ 編集 ]
Re:ゆきさんへ
ゆきさん。こんにちは。お返事が遅れて申し訳ありません。
脱出後、仕事を決め、調停離婚の準備をされ、とてもよく頑張っていらっしゃいますね。
>急に自由になったからでしょうか?
どの位の期間だったのか分かりませんが、今まで束縛された不自由な生活も、辛いながら馴れ親しんだ環境だったんですね。
不安になるのは、脱出され安心な環境だから、心に余裕ができ起きてくる現象です。
DV夫から離れた後、多くの方が経験します。
>実家には居場所や電話番号を教えることは出来ないし、元職場の人にも教えてないから本当に自由になったとは言えませんが。
危険なDV夫からご自分を守るため必要なんですよね。
>離れたあとは別の意味で大変なのだと実感しています。
そうですね。離れたからすぐ万々歳ということはありません。
でも、人として「自分らしく」生きられるということは素晴らしいことだとは思われませんか。
「自由」は人間の基本的人権です。
人が生きて行くために一番大事なのが「自由」です。
大丈夫です。
きっと乗り越えられますよ。焦らないでね。
>カウンセリングを受けてみたほうがいいのでしょうか?
①周囲に「女性センター」とか「男女共同参画センター」とかありませんか?
電話相談と面接相談ができます。
一応相談という形になりますが、気持ちを整理するため、お話を聞いてもらうことができます。
②よりそいホットライン
0120-279-338の3番 (24時間対応 無料)
③モラルハラスメント被害者同盟 http://www.geocities.jp/moraharadoumei/
みんなが集まる掲示板に書き込まれると、同じ経験をされた方々からお返事がもらえ心強いと思います。
④法テラス http://www.houterasu.or.jp/index.html
⑤ノートに書く。
左ページにDV夫から離れて良かったこと。
右DV夫から離れなかったらどうなっていたか。
⑥『マリコのかけ込み部屋』をよく読んでみてください。
DVを一人で解決するのは大変です。
色んな所へ相談してみましょう。
ゆきさんが安心して自由に自分らしく生活できる日が訪れることを願ってます。
脱出後、仕事を決め、調停離婚の準備をされ、とてもよく頑張っていらっしゃいますね。
>急に自由になったからでしょうか?
どの位の期間だったのか分かりませんが、今まで束縛された不自由な生活も、辛いながら馴れ親しんだ環境だったんですね。
不安になるのは、脱出され安心な環境だから、心に余裕ができ起きてくる現象です。
DV夫から離れた後、多くの方が経験します。
>実家には居場所や電話番号を教えることは出来ないし、元職場の人にも教えてないから本当に自由になったとは言えませんが。
危険なDV夫からご自分を守るため必要なんですよね。
>離れたあとは別の意味で大変なのだと実感しています。
そうですね。離れたからすぐ万々歳ということはありません。
でも、人として「自分らしく」生きられるということは素晴らしいことだとは思われませんか。
「自由」は人間の基本的人権です。
人が生きて行くために一番大事なのが「自由」です。
大丈夫です。
きっと乗り越えられますよ。焦らないでね。
>カウンセリングを受けてみたほうがいいのでしょうか?
①周囲に「女性センター」とか「男女共同参画センター」とかありませんか?
電話相談と面接相談ができます。
一応相談という形になりますが、気持ちを整理するため、お話を聞いてもらうことができます。
②よりそいホットライン
0120-279-338の3番 (24時間対応 無料)
③モラルハラスメント被害者同盟 http://www.geocities.jp/moraharadoumei/
みんなが集まる掲示板に書き込まれると、同じ経験をされた方々からお返事がもらえ心強いと思います。
④法テラス http://www.houterasu.or.jp/index.html
⑤ノートに書く。
左ページにDV夫から離れて良かったこと。
右DV夫から離れなかったらどうなっていたか。
⑥『マリコのかけ込み部屋』をよく読んでみてください。
DVを一人で解決するのは大変です。
色んな所へ相談してみましょう。
ゆきさんが安心して自由に自分らしく生活できる日が訪れることを願ってます。
マリコ | 2015-11-14 23:51 [ 編集 ]
不安です
はじめまして。
仕事も決まり、調停離婚の準備もしているのに不安です。
急に自由になったからでしょうか?
常に監視され、行動や言動も制限され続けたから?
いつ怒り出すかわからず、顔色を伺い続けてきたから?
実家には居場所や電話番号を教えることは出来ないし、元職場の人にも教えてないから本当に自由になったとは言えませんが。
離れたあとは別の意味で大変なのだと実感しています。
いつになったら、穏やかな気持ちでいられるようになるのでしょう。
カウンセリングを受けてみたほうがいいのでしょうか?
仕事も決まり、調停離婚の準備もしているのに不安です。
急に自由になったからでしょうか?
常に監視され、行動や言動も制限され続けたから?
いつ怒り出すかわからず、顔色を伺い続けてきたから?
実家には居場所や電話番号を教えることは出来ないし、元職場の人にも教えてないから本当に自由になったとは言えませんが。
離れたあとは別の意味で大変なのだと実感しています。
いつになったら、穏やかな気持ちでいられるようになるのでしょう。
カウンセリングを受けてみたほうがいいのでしょうか?
ゆき | 2015-11-09 00:03 [ 編集 ]
有り難うございます
マリコ様
ありがとうございます。
婚姻費用審判の確定により、強制執行の手続き書類を作成中の契約打ち切り宣言でした。
約1ヶ月とはいえ、同居していることになっているので、裁判官が審判を有効とは認めはしないであろうと思っています。だめもとで、婚姻費用申し立てから今回の強制執行手続きまで全て自分1人でやってきました。
男女参画推進センターで無料の弁護士相談を1回限りでうけたことはあります。海外にいる相手に内容証明郵便が有効なのか、婚姻費用請求の申し立てが可能であるか。
強制執行が認められなければ、再度婚姻費用請求の申し立てから始めねばならないのかと思います。前回の請求でも辛いメール内容でしたから、2度目の元気は残っていません。現在まだ収入があるので、法テラスもどうなるか。
仕事に行けません。失格の烙印を押されて、辞めるのをじわじわと待っている。火曜日までの仕事も手に着きません。唯々、眠ってばかりです。
マリコ様、どうぞお体大切になさってくださいね。
有り難うございます。
ありがとうございます。
婚姻費用審判の確定により、強制執行の手続き書類を作成中の契約打ち切り宣言でした。
約1ヶ月とはいえ、同居していることになっているので、裁判官が審判を有効とは認めはしないであろうと思っています。だめもとで、婚姻費用申し立てから今回の強制執行手続きまで全て自分1人でやってきました。
男女参画推進センターで無料の弁護士相談を1回限りでうけたことはあります。海外にいる相手に内容証明郵便が有効なのか、婚姻費用請求の申し立てが可能であるか。
強制執行が認められなければ、再度婚姻費用請求の申し立てから始めねばならないのかと思います。前回の請求でも辛いメール内容でしたから、2度目の元気は残っていません。現在まだ収入があるので、法テラスもどうなるか。
仕事に行けません。失格の烙印を押されて、辞めるのをじわじわと待っている。火曜日までの仕事も手に着きません。唯々、眠ってばかりです。
マリコ様、どうぞお体大切になさってくださいね。
有り難うございます。
ねこ | 2015-10-11 16:28 [ 編集 ]
Re:ねこさんへ
ねこさん。こんにちは。
お仕事を打ち切られ、とてもショックですね。
仕事を始めるに当たって、雇用契約書には雇用期間について、
どう書かれていたのでしょうか?
DV(精神的暴力もDVです。)で別居していて、
仕事も婚姻費用もないということで生活保護を受給できます。
役所の福祉窓口へご相談ください。
>もう、人生終わりにさせて欲しい。
疲れ切っていらっしゃるのですね。
でもこれはモラハラ夫の思う壺です。
DV夫はあなたの不幸が喜びなのです。
口惜しくありませんか?
モラハラ夫が一番嫌がるのはあなたが幸せになることです。
生き延びて自分らしく幸せになりましょう。
今はとても落ち込んで居られるので考えられないかも知れませんが、
取りあえず生きててください。
裁判所へ相談して婚姻費用支払い勧告は済んだのですか?
お済になって強制執行の段階なのでしょうか?
一時帰宅されても、裁判所から出された「審判書」は生きていますよね。
一人で解決は無理です。
相談しましょう。
<相談先>
①よりそいホットライン 24時間無料で相談できます。
0120-279-338 の 3番(DV・性暴力ライン)
② モラルハラスメント被害者同盟 http://www.geocities.jp/moraharadoumei/
「みんなが集まるの掲示板」に書き込みますと、当事者の方からお返事がもらえます。
情報が満載されています。ぜひご覧ください。
③ 法テラス http://www.houterasu.or.jp/index.html
諦めないで、ご相談してくださいね。
今日から上京します。15日まで予定が詰まっていて、申し訳ないのですが、すぐお返事ができないかも知れません。
お仕事を打ち切られ、とてもショックですね。
仕事を始めるに当たって、雇用契約書には雇用期間について、
どう書かれていたのでしょうか?
DV(精神的暴力もDVです。)で別居していて、
仕事も婚姻費用もないということで生活保護を受給できます。
役所の福祉窓口へご相談ください。
>もう、人生終わりにさせて欲しい。
疲れ切っていらっしゃるのですね。
でもこれはモラハラ夫の思う壺です。
DV夫はあなたの不幸が喜びなのです。
口惜しくありませんか?
モラハラ夫が一番嫌がるのはあなたが幸せになることです。
生き延びて自分らしく幸せになりましょう。
今はとても落ち込んで居られるので考えられないかも知れませんが、
取りあえず生きててください。
裁判所へ相談して婚姻費用支払い勧告は済んだのですか?
お済になって強制執行の段階なのでしょうか?
一時帰宅されても、裁判所から出された「審判書」は生きていますよね。
一人で解決は無理です。
相談しましょう。
<相談先>
①よりそいホットライン 24時間無料で相談できます。
0120-279-338 の 3番(DV・性暴力ライン)
② モラルハラスメント被害者同盟 http://www.geocities.jp/moraharadoumei/
「みんなが集まるの掲示板」に書き込みますと、当事者の方からお返事がもらえます。
情報が満載されています。ぜひご覧ください。
③ 法テラス http://www.houterasu.or.jp/index.html
諦めないで、ご相談してくださいね。
今日から上京します。15日まで予定が詰まっていて、申し訳ないのですが、すぐお返事ができないかも知れません。
マリコ | 2015-10-11 02:48 [ 編集 ]
お忙しい中、有り難うございます。
マリコ様、有り難うございます。
実は、昨日仕事の契約打ちきりを言われました。
「1年ではない」と言われ、他を蹴っていったのに、始業から半年で使い捨てです。
年齢的に仕事はなく、1年の就活で得た仕事でした。
能力が無いとモラ夫が大笑いしているように感じます。
とうとう今日は、仕事に行けませんでした。
婚姻費用の強制執行のための書類を整えています。
が、途中、1ヶ月だけ同じ屋根の下にいた期間が有り、裁判官がどうとらえるか。
認められない可能性が高いかも知れません。
もう、人生終わりにさせて欲しい。
実は、昨日仕事の契約打ちきりを言われました。
「1年ではない」と言われ、他を蹴っていったのに、始業から半年で使い捨てです。
年齢的に仕事はなく、1年の就活で得た仕事でした。
能力が無いとモラ夫が大笑いしているように感じます。
とうとう今日は、仕事に行けませんでした。
婚姻費用の強制執行のための書類を整えています。
が、途中、1ヶ月だけ同じ屋根の下にいた期間が有り、裁判官がどうとらえるか。
認められない可能性が高いかも知れません。
もう、人生終わりにさせて欲しい。
ねこ | 2015-10-09 19:55 [ 編集 ]
Re:はじめまして「婚姻費用の審判」
ojouさん。こんにちは。凹んで居られるのにレスが遅れて申し訳ありません。
「婚姻費用」は母と子の生活費として急を要するから審判に持ち込まれるのですが、夫である相手方が資料の提出を拒み、確定まで1年半もかかったんですね。
ojouさん、ほんとうに苦労されましたね。お疲れさまです。
「婚姻費用」の決着がついても相手方が裁判所の命令に従わないというのは非常に悪質です。
「調停」は第三者(調停委員)が立ち合いの元話し合いが行わてます。
★【「審判」は裁判所の命令です。】★
裁判所へ命令に従わない相手のこと及び事の成り行きを相談されましたか?
まだでしたら、審判書を持参しぜひ相談してください。
①裁判所では支払い勧告をしてくれます。
「審判書」に、書き込まれているあなたを名義人とした通帳口座に振り込まれて当然なのですから。
「修学経費?」などと言ってますが「婚姻費用」は「養育費」とは違います。
「婚姻費用」は、離婚するまで、相手方(夫)と同等の暮らしを維持できるよう、収入のある方(夫)が収入のない方(妻)へ支払う費用なのです。
理不尽なモラハラ夫の嫌がらせに巻き込まれないようにしてください。
「【審判書】に従って払ってください」でいいのです。
教員なんですね。
モラハラ&DV加害夫の職業は様々ですが結構公務員も多いですよ。
>子等に父親の実態を知らせるのはかわいそうとは思うが、やり方が汚い。
子どもさんには「お父さんが嫌がらせをするので愛せなくなった。あなたたちのことはお母さんが守るから大丈夫」とか、あっさり伝えましょう。
子どもさんたちもあなたと同様に言葉に出さないけど心を痛めているのです。
大変でしょうが、負けてはいられません。
不利な離婚とならないよう法テラス、弁護士等に相談し、諦めずに頑張りましょう。
ojouさんと子どもさんたちに平穏な日々が訪れることを願っています。
「婚姻費用」は母と子の生活費として急を要するから審判に持ち込まれるのですが、夫である相手方が資料の提出を拒み、確定まで1年半もかかったんですね。
ojouさん、ほんとうに苦労されましたね。お疲れさまです。
「婚姻費用」の決着がついても相手方が裁判所の命令に従わないというのは非常に悪質です。
「調停」は第三者(調停委員)が立ち合いの元話し合いが行わてます。
★【「審判」は裁判所の命令です。】★
裁判所へ命令に従わない相手のこと及び事の成り行きを相談されましたか?
まだでしたら、審判書を持参しぜひ相談してください。
①裁判所では支払い勧告をしてくれます。
「審判書」に、書き込まれているあなたを名義人とした通帳口座に振り込まれて当然なのですから。
「修学経費?」などと言ってますが「婚姻費用」は「養育費」とは違います。
「婚姻費用」は、離婚するまで、相手方(夫)と同等の暮らしを維持できるよう、収入のある方(夫)が収入のない方(妻)へ支払う費用なのです。
理不尽なモラハラ夫の嫌がらせに巻き込まれないようにしてください。
「【審判書】に従って払ってください」でいいのです。
教員なんですね。
モラハラ&DV加害夫の職業は様々ですが結構公務員も多いですよ。
>子等に父親の実態を知らせるのはかわいそうとは思うが、やり方が汚い。
子どもさんには「お父さんが嫌がらせをするので愛せなくなった。あなたたちのことはお母さんが守るから大丈夫」とか、あっさり伝えましょう。
子どもさんたちもあなたと同様に言葉に出さないけど心を痛めているのです。
大変でしょうが、負けてはいられません。
不利な離婚とならないよう法テラス、弁護士等に相談し、諦めずに頑張りましょう。
ojouさんと子どもさんたちに平穏な日々が訪れることを願っています。
マリコ | 2015-10-08 01:23 [ 編集 ]
Re:義父から…モラハラでしょうか?
へムリさん。こんにちは。お返事が大変遅れてい申し訳ありません。
どんどん居場所が奪われ「いつも笑顔で」と、やり過ごす毎日、辛いですね。
仰る通り、義父のあなたに対する仕打ちはモラルハラスメント(精神的暴力)です。
10年前と違って、日々大人に成長されたへムリさんに、義父は脅威を感じ、劣等感を刺激されているのではないでしょうか。
モラルハラスメントを振るう男たちって、実に心が小っちゃく狭いのです。
義父は暴れながら、自分より立場が弱い妻や子どもを苛めることで、「まだまだ俺は力(パワー)があるぞ!一家を支える大黒柱は俺じゃ!」と威張り、パワーを確認しているのです。
>過去の発言や行動があるので、やはり自由に行動や発言をするのは躊躇います。
モラハラやDVの目的は、妻や子どもの感情や行動をコントロールするため振るう暴力です。
義父は脅え怖がってるあなたに優越感と快感を味わってるのです。
DVやモラハラからは「逃げる」「離れる」が正解ですが、取りあえず出来るだけ距離を置き、毅然ととしていましょう。
>モラハラを意識して以降、全く怒るそぶりを見せません。むしろ優しく見えてきます。
加害者は実に被害者の様子に敏感に反応します。
自分より強い者には全く弱いのがモラハラ加害者たちの特徴でもあります。
へムリさん。できたらカウンセリングを男女共同参画センターや女性センター等で受けられることをお勧めします。
あなたは全然悪くありません。
どんどん居場所が奪われ「いつも笑顔で」と、やり過ごす毎日、辛いですね。
仰る通り、義父のあなたに対する仕打ちはモラルハラスメント(精神的暴力)です。
10年前と違って、日々大人に成長されたへムリさんに、義父は脅威を感じ、劣等感を刺激されているのではないでしょうか。
モラルハラスメントを振るう男たちって、実に心が小っちゃく狭いのです。
義父は暴れながら、自分より立場が弱い妻や子どもを苛めることで、「まだまだ俺は力(パワー)があるぞ!一家を支える大黒柱は俺じゃ!」と威張り、パワーを確認しているのです。
>過去の発言や行動があるので、やはり自由に行動や発言をするのは躊躇います。
モラハラやDVの目的は、妻や子どもの感情や行動をコントロールするため振るう暴力です。
義父は脅え怖がってるあなたに優越感と快感を味わってるのです。
DVやモラハラからは「逃げる」「離れる」が正解ですが、取りあえず出来るだけ距離を置き、毅然ととしていましょう。
>モラハラを意識して以降、全く怒るそぶりを見せません。むしろ優しく見えてきます。
加害者は実に被害者の様子に敏感に反応します。
自分より強い者には全く弱いのがモラハラ加害者たちの特徴でもあります。
へムリさん。できたらカウンセリングを男女共同参画センターや女性センター等で受けられることをお勧めします。
あなたは全然悪くありません。
マリコ | 2015-10-07 15:31 [ 編集 ]
初めまして
こんにちは。以前から拝見していたのですが、とうとう今日は凹んでしまって。
婚姻費用の審判が確定したものの、相手方は、審判資料の提出拒否、結審謄本も受け取り拒否で確定までに1年半。払い込み先を連絡すれば、「貴方が子どもの修学経費を補填する必要は無い、子等の修学費用口座を知らせよ。さもなくば、現金で子等に送る。脱出の際に持ち出したお金で賄えばいいでしょう。
さずが、モラハラを生徒に教える教員。
どうすれば、私を貶め、子ども等を味方につけられるか、自分は被害者になれるのかよく研究している。
子等に父親の実態を知らせるのはかわいそうとは思うが、やり方が汚い。
モラハラを宣言している相手は手強いです。
疲れました。
婚姻費用の審判が確定したものの、相手方は、審判資料の提出拒否、結審謄本も受け取り拒否で確定までに1年半。払い込み先を連絡すれば、「貴方が子どもの修学経費を補填する必要は無い、子等の修学費用口座を知らせよ。さもなくば、現金で子等に送る。脱出の際に持ち出したお金で賄えばいいでしょう。
さずが、モラハラを生徒に教える教員。
どうすれば、私を貶め、子ども等を味方につけられるか、自分は被害者になれるのかよく研究している。
子等に父親の実態を知らせるのはかわいそうとは思うが、やり方が汚い。
モラハラを宣言している相手は手強いです。
疲れました。
ojou | 2015-10-03 18:56 [ 編集 ]
義父から…モラハラでしょうか?
はじめまして。長文失礼します。
10年ほど前に一緒に暮らすようになった義父についてです。
最初は問題もなく、それまで通り友人と遊んだり外泊したりしていたのですが、ある日突然、それに対して怒鳴り声を上げ、私に対して「だらしない」と、実母に対し「お前の育て方が悪い」と責め、室内でタバコを投げ飛ばしたりテーブルをひっくり返したり…酷くなりました。全く問題のないときはニコニコ笑って冗談も言う義父ですが、「体調が悪い」と不機嫌になると掃除のことなど小さなことを持ち出して、過去のことまで引っ張り出して怒鳴り付け、「お前らには何を言ってもわからないだろうな」と言い残し部屋に籠る。それが数ヶ月ペースで繰り返されるようになりました。
そのうち、私はどこまでが許される範囲なのか全く分からず、友人と遊ぶのも控え、仕事と家の往復、家にいるときは自室に籠ることも怖くてできず、偽物のの笑顔を持ってだんだんと“攻略”していきました。とても息の詰まる生活です。慣れのせいなのか、「私が明るくしていれば、私が義父の望み通りに行動すれば」という癖がつき、辛いという感情にも気づかなくなっていたとき、とあるきっかけでカウンセリングを受けたところ、その辛さがあふれでてきました。ショックでした。
調べていくと、わたしの抱いている感情がモラハラ被害者の特徴と酷似しており、加害者の行動も当てはまる部分が多く、悩んでいます。
しかし、モラハラを意識して以降、全く怒るそぶりを見せません。むしろ優しく見えてきます。ただ、過去の発言や行動があるので、やはり自由に行動や発言をするのは躊躇います。
今現在大きな被害を受けているわけではなくても、現状私が怯えているだけでも、モラルハラスメントと言えるのでしょうか?
10年ほど前に一緒に暮らすようになった義父についてです。
最初は問題もなく、それまで通り友人と遊んだり外泊したりしていたのですが、ある日突然、それに対して怒鳴り声を上げ、私に対して「だらしない」と、実母に対し「お前の育て方が悪い」と責め、室内でタバコを投げ飛ばしたりテーブルをひっくり返したり…酷くなりました。全く問題のないときはニコニコ笑って冗談も言う義父ですが、「体調が悪い」と不機嫌になると掃除のことなど小さなことを持ち出して、過去のことまで引っ張り出して怒鳴り付け、「お前らには何を言ってもわからないだろうな」と言い残し部屋に籠る。それが数ヶ月ペースで繰り返されるようになりました。
そのうち、私はどこまでが許される範囲なのか全く分からず、友人と遊ぶのも控え、仕事と家の往復、家にいるときは自室に籠ることも怖くてできず、偽物のの笑顔を持ってだんだんと“攻略”していきました。とても息の詰まる生活です。慣れのせいなのか、「私が明るくしていれば、私が義父の望み通りに行動すれば」という癖がつき、辛いという感情にも気づかなくなっていたとき、とあるきっかけでカウンセリングを受けたところ、その辛さがあふれでてきました。ショックでした。
調べていくと、わたしの抱いている感情がモラハラ被害者の特徴と酷似しており、加害者の行動も当てはまる部分が多く、悩んでいます。
しかし、モラハラを意識して以降、全く怒るそぶりを見せません。むしろ優しく見えてきます。ただ、過去の発言や行動があるので、やはり自由に行動や発言をするのは躊躇います。
今現在大きな被害を受けているわけではなくても、現状私が怯えているだけでも、モラルハラスメントと言えるのでしょうか?
ヘムリ | 2015-10-01 19:01 [ 編集 ]
ありがとうございます。
マリコさん、お返事ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。
連休中に会う機会があり少し話したのですが、またまた「やっぱり子供たちのためにもやりなおしたい」とのこと。
話し合いにならないって本当にこのことですね(苦笑)
マリコさんの 相手のペースにのらないで この言葉が見に染みます。
離婚のことを考えてみる、という相手の言葉で安易に喜びすぎました。完全に、のせられていました…
相手の態度に一喜一憂しないこと、大事ですね。
サイトの協議離婚の記事読みました。
借金もありますが、貯金もあるし、結婚18年ですし、やはり何の権利も主張しないのはやりきれないです。
連休中に会う機会があり少し話したのですが、またまた「やっぱり子供たちのためにもやりなおしたい」とのこと。
話し合いにならないって本当にこのことですね(苦笑)
マリコさんの 相手のペースにのらないで この言葉が見に染みます。
離婚のことを考えてみる、という相手の言葉で安易に喜びすぎました。完全に、のせられていました…
相手の態度に一喜一憂しないこと、大事ですね。
サイトの協議離婚の記事読みました。
借金もありますが、貯金もあるし、結婚18年ですし、やはり何の権利も主張しないのはやりきれないです。
ミストラル | 2015-05-08 13:53 [ 編集 ]
Re:調停中ですが
ミストラルさん、はじめまして。
二人の子どもさんを連れて、ご実家で頑張っていらっしゃるのですね。
>夫は平謝り&恨み言の繰り返しで「今度こそ治すから戻ってきてほしい」ばかりで話し合いにならず、調停を申し込みました。
平謝りしながら恨み言を言うなんて、全く矛盾してますね。
話し合いができないのが、DV夫やモラ夫の最大の特徴です。
調停申し立ては正解です。
> 夫はとにかく、調停にはいきたくない、公正証書もむだだ、払うもの払えばいいんだろとのこと。その言葉がまるっきり信用できないからこうなったのに。
第三者(調停委員・事務官・裁判官)を介して話し合おうとしないのは、ずるい小心者のすることです。夫として父親としての責任をウヤムヤにして放棄するつもりなのではないでしょうか。
ミストラルさん。彼のペースには乗らないことが大事です。
裁判所によっては、書記官から相手方(夫)に電話をするなどして出頭を促していただけるときもあります。
裁判所からアドバイスがされてるようなので裁判所ともよくご相談ください。
尚、弁護士を付けてないとのことですが、法テラスの無料相談(3回)をお勧めします。
>「離婚の方向で考えるから、調停をとりさげてほしい」
『マリコのかけ込み部屋』DV離婚Q&Aを再掲します。
Q6 協議離婚とはどういう離婚のことですか?
<注意点>
・非常に危険な夫や殆ど預貯金・資産のない夫、あるいは性癖に問題がある夫とはチャンスを見て離婚届に署名捺印をしてもらい、さっさと離婚届を提出する方が良いでしょう。
箸にも棒にもかからない何も持たざる夫だったら、書留で離婚届を送付し、署名捺印してもらい、あなたへ返送(封書に宛名を書き、切手を貼って返信封筒を入れて)してもらうという方法もあります。(注)依頼文は簡潔に。
ご事情よく分からないままのレスなので、この方法がベストかミストラルさんがよくご検討ください。★Q&Aの全文をよくお読みください。
>先日1回目があり、再来月にいちおう2回目を予定しています。それまでに直接話し合いをし、経過を報告します。
直接話し合いをするのですか?それを調停で報告されることになっているのでしょうか?直接の話し合いができないから調停になってるのではありませんか?
二人きりで話し合いは危険を伴う場合があります。安全に十分配慮してください。
ミストラルさんと子どもさんが安全に安心して暮らせるよう願っています。
二人の子どもさんを連れて、ご実家で頑張っていらっしゃるのですね。
>夫は平謝り&恨み言の繰り返しで「今度こそ治すから戻ってきてほしい」ばかりで話し合いにならず、調停を申し込みました。
平謝りしながら恨み言を言うなんて、全く矛盾してますね。
話し合いができないのが、DV夫やモラ夫の最大の特徴です。
調停申し立ては正解です。
> 夫はとにかく、調停にはいきたくない、公正証書もむだだ、払うもの払えばいいんだろとのこと。その言葉がまるっきり信用できないからこうなったのに。
第三者(調停委員・事務官・裁判官)を介して話し合おうとしないのは、ずるい小心者のすることです。夫として父親としての責任をウヤムヤにして放棄するつもりなのではないでしょうか。
ミストラルさん。彼のペースには乗らないことが大事です。
裁判所によっては、書記官から相手方(夫)に電話をするなどして出頭を促していただけるときもあります。
裁判所からアドバイスがされてるようなので裁判所ともよくご相談ください。
尚、弁護士を付けてないとのことですが、法テラスの無料相談(3回)をお勧めします。
>「離婚の方向で考えるから、調停をとりさげてほしい」
『マリコのかけ込み部屋』DV離婚Q&Aを再掲します。
Q6 協議離婚とはどういう離婚のことですか?
<注意点>
・非常に危険な夫や殆ど預貯金・資産のない夫、あるいは性癖に問題がある夫とはチャンスを見て離婚届に署名捺印をしてもらい、さっさと離婚届を提出する方が良いでしょう。
箸にも棒にもかからない何も持たざる夫だったら、書留で離婚届を送付し、署名捺印してもらい、あなたへ返送(封書に宛名を書き、切手を貼って返信封筒を入れて)してもらうという方法もあります。(注)依頼文は簡潔に。
ご事情よく分からないままのレスなので、この方法がベストかミストラルさんがよくご検討ください。★Q&Aの全文をよくお読みください。
>先日1回目があり、再来月にいちおう2回目を予定しています。それまでに直接話し合いをし、経過を報告します。
直接話し合いをするのですか?それを調停で報告されることになっているのでしょうか?直接の話し合いができないから調停になってるのではありませんか?
二人きりで話し合いは危険を伴う場合があります。安全に十分配慮してください。
ミストラルさんと子どもさんが安全に安心して暮らせるよう願っています。
マリコ | 2015-05-01 19:23 [ 編集 ]
調停中ですが
マリコさんこんにちは。
モラハラのサイトからこちらへうかがいました。(名前はかえています)
昨年子供2人を連れて家をでて、実家にいます。
弁護士はつけておらず、親が出ていって逆恨みされても困るので自分で離婚の交渉をしてきました。
夫は平謝り&恨み言の繰り返しで「今度こそ治すから戻ってきてほしい」ばかりで話し合いにならず、調停を申し込みました。
調停では、財産分与、慰謝料、年金分割、養育費の請求をするつもりでいました。財産といっても家のローンも残っているし、あとは子供のための貯金ぐらいでほぼないのですが。ふっかけてみた、といったところです。
夫はその旨の通知を見て、「離婚の方向で考えるから、調停をとりさげてほしい」といってきました。
調停をすると、全部払わされると思ったようでした。
調停に来ないdv夫も多い、そうなると裁判、という話も聞いていたので、離婚の方向で考える、という夫の話にのる形で調停とりさげも考えたのですが、裁判所に相談したところ、とりあえず私だけ行って話をする形になりました。
先日1回目があり、再来月にいちおう2回目を予定しています。それまでに直接話し合いをし、経過を報告します。
夫はとにかく、調停にはいきたくない、公正証書もむだだ、払うもの払えばいいんだろとのこと。その言葉がまるっきり信用できないからこうなったのに。
ただ離婚の方向になってるからチャンスかなとは思ってしまいます。
違うサイトでマリコさんが「財産がないならさっさと協議離婚してしまうのも手」というようなコメントされてるのを見まして、どうしたらいいのか迷っています。
モラハラのサイトからこちらへうかがいました。(名前はかえています)
昨年子供2人を連れて家をでて、実家にいます。
弁護士はつけておらず、親が出ていって逆恨みされても困るので自分で離婚の交渉をしてきました。
夫は平謝り&恨み言の繰り返しで「今度こそ治すから戻ってきてほしい」ばかりで話し合いにならず、調停を申し込みました。
調停では、財産分与、慰謝料、年金分割、養育費の請求をするつもりでいました。財産といっても家のローンも残っているし、あとは子供のための貯金ぐらいでほぼないのですが。ふっかけてみた、といったところです。
夫はその旨の通知を見て、「離婚の方向で考えるから、調停をとりさげてほしい」といってきました。
調停をすると、全部払わされると思ったようでした。
調停に来ないdv夫も多い、そうなると裁判、という話も聞いていたので、離婚の方向で考える、という夫の話にのる形で調停とりさげも考えたのですが、裁判所に相談したところ、とりあえず私だけ行って話をする形になりました。
先日1回目があり、再来月にいちおう2回目を予定しています。それまでに直接話し合いをし、経過を報告します。
夫はとにかく、調停にはいきたくない、公正証書もむだだ、払うもの払えばいいんだろとのこと。その言葉がまるっきり信用できないからこうなったのに。
ただ離婚の方向になってるからチャンスかなとは思ってしまいます。
違うサイトでマリコさんが「財産がないならさっさと協議離婚してしまうのも手」というようなコメントされてるのを見まして、どうしたらいいのか迷っています。
ミストラル | 2015-04-29 10:06 [ 編集 ]
Re:父親がモラ男です
パセリさん、こんにちは。
幼いころから、ご両親のモラハラ関係に心を痛め苦労されましたね。
箇条書きにされたこと、すべてモラハラ(精神的暴力)そのものです。
外ではニコニコ顔をし、家では妻を完全無視する、ギロッと睨むなど一部始終をご覧になっていたパセリさんはどんなに怖く、辛く、悲しかったことでしょう。
>「俺が犯罪者になるから暴力はせんのじゃ!」と言ったそうです。
暴力は犯罪と認識しているから尚、悪質ですね。DV法が施行されてから、肉体的暴力が減り、証拠が残らない精神的暴力(モラハラ)が増えています。
>今両親は、私の近所に住んでいますので母親をできるだけ、自宅に呼んで息抜きをさせてあげるくらいしか私に出来ることはないのです。
『人は病気で死ぬのではない。孤独で死ぬのだ』と言われています。
パセリさん、お優しいですね。ご自宅にお母様をお呼びすることは、お母様にとって心強く助けになります。「お母様は悪くありません」と伝え、いつも味方でいてください。
DV・モラハラ被害を受けている女性たちの多くは、「いつ起こるか分からない暴力」の恐怖と、「誰にもわかってもらえない。私は一人ぼっちだ」という孤独感に晒され、心身のバランスを崩す場合が非常に多いのです。
「父親のあの性格は死ななければ治らない」←全くそうです。
父親は「毎日〇〇子の家にばっかりいりびたりやがって!」と皮肉を←嫉妬深く、常に妻を攻撃することで威張り散らし、自分の存在価値を確認するという、実は小心者の張子の虎です。
モラハラ男もDV男も自己中であり、妻をコントロールするため使える暴力という便利なツールを手放そうとはしません。
妻が離れようとすると、モラ男たちは土下座して詫びたりしますが変わることはありません。
パセリさんもお母様も、どうぞご自身をお大事にしてお過ごしください。
幼いころから、ご両親のモラハラ関係に心を痛め苦労されましたね。
箇条書きにされたこと、すべてモラハラ(精神的暴力)そのものです。
外ではニコニコ顔をし、家では妻を完全無視する、ギロッと睨むなど一部始終をご覧になっていたパセリさんはどんなに怖く、辛く、悲しかったことでしょう。
>「俺が犯罪者になるから暴力はせんのじゃ!」と言ったそうです。
暴力は犯罪と認識しているから尚、悪質ですね。DV法が施行されてから、肉体的暴力が減り、証拠が残らない精神的暴力(モラハラ)が増えています。
>今両親は、私の近所に住んでいますので母親をできるだけ、自宅に呼んで息抜きをさせてあげるくらいしか私に出来ることはないのです。
『人は病気で死ぬのではない。孤独で死ぬのだ』と言われています。
パセリさん、お優しいですね。ご自宅にお母様をお呼びすることは、お母様にとって心強く助けになります。「お母様は悪くありません」と伝え、いつも味方でいてください。
DV・モラハラ被害を受けている女性たちの多くは、「いつ起こるか分からない暴力」の恐怖と、「誰にもわかってもらえない。私は一人ぼっちだ」という孤独感に晒され、心身のバランスを崩す場合が非常に多いのです。
「父親のあの性格は死ななければ治らない」←全くそうです。
父親は「毎日〇〇子の家にばっかりいりびたりやがって!」と皮肉を←嫉妬深く、常に妻を攻撃することで威張り散らし、自分の存在価値を確認するという、実は小心者の張子の虎です。
モラハラ男もDV男も自己中であり、妻をコントロールするため使える暴力という便利なツールを手放そうとはしません。
妻が離れようとすると、モラ男たちは土下座して詫びたりしますが変わることはありません。
パセリさんもお母様も、どうぞご自身をお大事にしてお過ごしください。
マリコ | 2015-04-23 15:02 [ 編集 ]
父親がモラ男です
私の両親は共に70代、年金暮らしです。
私がモラルハラスメントのことを調べ始めたのは長年の両親の不和がきっかけでした。
私が物心つくころから、父親の怒鳴り声・母親を時々小突く暴力は珍しくありませんでした。
ふと、モラハラと言う言葉を聞き、調べてみたところ驚く程父の行動と合致する箇所が見つかり、本当に暗澹とした気持ちに落ち込んでいる所です。
箇条書きにしてみます。
・マザコン。祖母および親戚が一番。母の親戚はけなす。
・説教。長時間つづく。理由は些細なことですね。自分のマザコンを家族が少しでも嫌な顔をしようものなら大爆発です。
・外ではホントにニコニコして、他人と楽しそうにおしゃべりをします
・家の中では母親を完全に無視。時々ギロッと睨みつけて、難癖をつけます。
・「お前がそばによるとさぶイボが出る!」「どんっと机の前に座るな!あっちいけ!」足で蹴る。
・暴力をふるって鎖骨にひびが入るケガをさせました。その時は謝ったらしいのですが、その後もげんこつをふるいそうになると
「俺が犯罪者になるから暴力はせんのじゃ!」と言ったそうです。
・母親が全て悪いんですんね。おばあちゃんとしっくりいかなかったのも。自分のことはたなにあげて。
今両親は、私の近所に住んでいますので母親をできるだけ、自宅に呼んで息抜きをさせてあげるくらいしか私に出来ることはないのです。
わが父親ながら恥ずかしく、怒りがわきあがりますが今更離婚を勧めるのもどうかと思い..母親が可哀想でたまらないのですが..父親は口では「離婚も視野にいれて考えてる」と二言目にはそういって、おどしをかけてくるのも、情けなく、聞くのも嫌です。
母親にできることは一体なんでしょうか..
母親には
「父親のあの性格は死ななければ治らない、だからせめて私たちのところへ遊びにおいで」と伝えています。
父親は「毎日〇〇子の家にばっかりいりびたりやがって!」と皮肉をぶつけてくるそうで、本当に、嫌になります。
私がモラルハラスメントのことを調べ始めたのは長年の両親の不和がきっかけでした。
私が物心つくころから、父親の怒鳴り声・母親を時々小突く暴力は珍しくありませんでした。
ふと、モラハラと言う言葉を聞き、調べてみたところ驚く程父の行動と合致する箇所が見つかり、本当に暗澹とした気持ちに落ち込んでいる所です。
箇条書きにしてみます。
・マザコン。祖母および親戚が一番。母の親戚はけなす。
・説教。長時間つづく。理由は些細なことですね。自分のマザコンを家族が少しでも嫌な顔をしようものなら大爆発です。
・外ではホントにニコニコして、他人と楽しそうにおしゃべりをします
・家の中では母親を完全に無視。時々ギロッと睨みつけて、難癖をつけます。
・「お前がそばによるとさぶイボが出る!」「どんっと机の前に座るな!あっちいけ!」足で蹴る。
・暴力をふるって鎖骨にひびが入るケガをさせました。その時は謝ったらしいのですが、その後もげんこつをふるいそうになると
「俺が犯罪者になるから暴力はせんのじゃ!」と言ったそうです。
・母親が全て悪いんですんね。おばあちゃんとしっくりいかなかったのも。自分のことはたなにあげて。
今両親は、私の近所に住んでいますので母親をできるだけ、自宅に呼んで息抜きをさせてあげるくらいしか私に出来ることはないのです。
わが父親ながら恥ずかしく、怒りがわきあがりますが今更離婚を勧めるのもどうかと思い..母親が可哀想でたまらないのですが..父親は口では「離婚も視野にいれて考えてる」と二言目にはそういって、おどしをかけてくるのも、情けなく、聞くのも嫌です。
母親にできることは一体なんでしょうか..
母親には
「父親のあの性格は死ななければ治らない、だからせめて私たちのところへ遊びにおいで」と伝えています。
父親は「毎日〇〇子の家にばっかりいりびたりやがって!」と皮肉をぶつけてくるそうで、本当に、嫌になります。
パセリ | 2015-04-20 10:42 [ 編集 ]
ありがとうございました
マリコ様
モラハラのブログなど見て、確信しましたが、かなり重度のモラハラのようです。
仕事が一緒の人は乗っ取りをして、お店など取り上げてしまうと、何処かに書いてありましたが、
その通りのことが起こり、自分の名義にして出て行きました。
住民票も一緒でしたので、安心していましたが、
内縁は絶対認めないと、言っているようです。
だから慰謝料も財産分与もなし、
養育費のみの主張です。
家族の証明をしろと言われ、写真など探しましたが、
例えば入学式の途中まではいるけど、
写真撮影の時は仕事だといって帰っていて、証拠が少ないです。
警察にも行きましたが、子どものdvは、
逆に子ども達が捕まったら可哀想だと父親を庇ってしまいます。
最後の一年は、ものを異常に買い与えていました。
月二回の面会では、あっという間に洗脳されてしまいそうです。
再婚相手と、私が精神的に不安定だから、子どもを育てられないと言って2人で育てていく相談をしていた様です。
2人とも大学院卒です。
社会的にも対面良く話をしますので、
調停にすると、
私が不利になるかもしれないとのことです。
すぐ泣いてしまうので、
調停向きでないと弁護士に言われました。
2年も3年も嫌がらせが長引くとおもうとのことです。
私の両親は7年前は、子供がいるから我慢しなさいと、言っていましたが今は、殺されなくて良かったといっています。
15年間のモラハラ、本が書けそうです。
マリコの部屋、しっかり読みます。
モラハラのブログなど見て、確信しましたが、かなり重度のモラハラのようです。
仕事が一緒の人は乗っ取りをして、お店など取り上げてしまうと、何処かに書いてありましたが、
その通りのことが起こり、自分の名義にして出て行きました。
住民票も一緒でしたので、安心していましたが、
内縁は絶対認めないと、言っているようです。
だから慰謝料も財産分与もなし、
養育費のみの主張です。
家族の証明をしろと言われ、写真など探しましたが、
例えば入学式の途中まではいるけど、
写真撮影の時は仕事だといって帰っていて、証拠が少ないです。
警察にも行きましたが、子どものdvは、
逆に子ども達が捕まったら可哀想だと父親を庇ってしまいます。
最後の一年は、ものを異常に買い与えていました。
月二回の面会では、あっという間に洗脳されてしまいそうです。
再婚相手と、私が精神的に不安定だから、子どもを育てられないと言って2人で育てていく相談をしていた様です。
2人とも大学院卒です。
社会的にも対面良く話をしますので、
調停にすると、
私が不利になるかもしれないとのことです。
すぐ泣いてしまうので、
調停向きでないと弁護士に言われました。
2年も3年も嫌がらせが長引くとおもうとのことです。
私の両親は7年前は、子供がいるから我慢しなさいと、言っていましたが今は、殺されなくて良かったといっています。
15年間のモラハラ、本が書けそうです。
マリコの部屋、しっかり読みます。
トレフル | 2015-04-06 01:35 [ 編集 ]
DV父親と子どもの面会
トレフルさん。はじめまして。
一度離婚し、その後同居を続け入籍はしなかったという理解でよろしいでしょうか?
こういうDV男は対等に話し合いができません。
婚姻費用・養育費・面会などの件で調停を申し立てをされていますか?
>7年前の女性と一年以上前に再婚していました。
二股かけていたのですね。ショックでしたね。傷つきますね。
>私には暴力はありませんでしたが、壁はボコボコ、
証拠写真を撮っておきましょう。家の中でこれほど暴れる男は危険と見なされるし、子どもさんへの虐待の裏付けにもなります。
直接の身体的暴力がなくても、精神的暴力(モラハラ)はあったのですよね。
>長女には、手を上げます。
>12歳微妙な年ですし、また叩かれたら可哀想で、
トレフルさん。可哀そうなどと言ってる場合じゃないですよ。
これは児童虐待です。しつけとは違いますよ。
発見した人には通報義務があります。
児童相談所や警察に相談が必要なケースです。
子どもは親を選べないのです。
虐待する父親から、子どもを守れるのはお母さんであるトレフルさんです。
子どもさんはトレフルさんと同じく課、それ以上にDVの影響を受け傷ついてるのです。
>月二回、10時間の面会させなければ、養育費は払わない。と言ってきました。
面会するとかしないとか関係なく、親子の縁は切れません。
どんな場合も養育費の支払いは親の義務です。
養育費も婚姻費用も基準の算出表があり、DV男の年収に応じて支払われます。
面会が月2回は負担ですね。体力的にも10時間は子どもにとって無理ですね。
日本でも【ハーグ条約】が締結されてから、裁判所も弁護士も月1回というのが多いのですが、DVケースは配慮されています。
虐待する父親に、月1回会わせなければならないということはありません。
>弁護士は、そのくらい会わせてもと、言います。
DVであること、子どもが虐待されていたということをきちんと伝えましたか?
伝えてもこう言う弁護士なら困ったものですね。契約した弁護士ですか?
★面会調停申し立をすると、こういうケースでは家庭裁判所の調査官が、トレフルさんとと子どもさん、DV夫と子どもさんの面会が「子どもの福祉にとってふさわしいかどうか」調査に入ります。
裁判所で面会を実施し、親子の状況を評価する場合があります。
12歳だと、「お父さんに始終叩かれていたので、辛くて会いたくありません」。という陳述書を出すようにした方がいいですよ。
裁判所も虐待された子ども自身が会いたくないというのを無理に会わせることはしません。
私が扱ったケースでは、中学生と高校生が面会を拒否、父親の面会は許可されませんでした。
子どもにとって両親によるDV環境は虐待環境なのです。面会は少ないに越したことはありません。
>周囲には嫌がらせを受けていて、うつ病になりそうだと相談しているようです
DV男は加害者なのに被害者だと主張するのです。
俺がうつ病になったと騒ぎまわるDV男は多いですよ。
トレフルさん。今までの経緯を時系列に書いて見てください。
相手の言い分や振る舞いに巻き込まれないこと。
ご自分と子どもさんたちの安全第一にお暮しください。
尚、【マリコのかけ込み部屋】をよくお読みになって、ご参考にしてくださいね。
一度離婚し、その後同居を続け入籍はしなかったという理解でよろしいでしょうか?
こういうDV男は対等に話し合いができません。
婚姻費用・養育費・面会などの件で調停を申し立てをされていますか?
>7年前の女性と一年以上前に再婚していました。
二股かけていたのですね。ショックでしたね。傷つきますね。
>私には暴力はありませんでしたが、壁はボコボコ、
証拠写真を撮っておきましょう。家の中でこれほど暴れる男は危険と見なされるし、子どもさんへの虐待の裏付けにもなります。
直接の身体的暴力がなくても、精神的暴力(モラハラ)はあったのですよね。
>長女には、手を上げます。
>12歳微妙な年ですし、また叩かれたら可哀想で、
トレフルさん。可哀そうなどと言ってる場合じゃないですよ。
これは児童虐待です。しつけとは違いますよ。
発見した人には通報義務があります。
児童相談所や警察に相談が必要なケースです。
子どもは親を選べないのです。
虐待する父親から、子どもを守れるのはお母さんであるトレフルさんです。
子どもさんはトレフルさんと同じく課、それ以上にDVの影響を受け傷ついてるのです。
>月二回、10時間の面会させなければ、養育費は払わない。と言ってきました。
面会するとかしないとか関係なく、親子の縁は切れません。
どんな場合も養育費の支払いは親の義務です。
養育費も婚姻費用も基準の算出表があり、DV男の年収に応じて支払われます。
面会が月2回は負担ですね。体力的にも10時間は子どもにとって無理ですね。
日本でも【ハーグ条約】が締結されてから、裁判所も弁護士も月1回というのが多いのですが、DVケースは配慮されています。
虐待する父親に、月1回会わせなければならないということはありません。
>弁護士は、そのくらい会わせてもと、言います。
DVであること、子どもが虐待されていたということをきちんと伝えましたか?
伝えてもこう言う弁護士なら困ったものですね。契約した弁護士ですか?
★面会調停申し立をすると、こういうケースでは家庭裁判所の調査官が、トレフルさんとと子どもさん、DV夫と子どもさんの面会が「子どもの福祉にとってふさわしいかどうか」調査に入ります。
裁判所で面会を実施し、親子の状況を評価する場合があります。
12歳だと、「お父さんに始終叩かれていたので、辛くて会いたくありません」。という陳述書を出すようにした方がいいですよ。
裁判所も虐待された子ども自身が会いたくないというのを無理に会わせることはしません。
私が扱ったケースでは、中学生と高校生が面会を拒否、父親の面会は許可されませんでした。
子どもにとって両親によるDV環境は虐待環境なのです。面会は少ないに越したことはありません。
>周囲には嫌がらせを受けていて、うつ病になりそうだと相談しているようです
DV男は加害者なのに被害者だと主張するのです。
俺がうつ病になったと騒ぎまわるDV男は多いですよ。
トレフルさん。今までの経緯を時系列に書いて見てください。
相手の言い分や振る舞いに巻き込まれないこと。
ご自分と子どもさんたちの安全第一にお暮しください。
尚、【マリコのかけ込み部屋】をよくお読みになって、ご参考にしてくださいね。
マリコ | 2015-04-05 16:50 [ 編集 ]
面会
こんにちは、
15年前に結婚し12歳と7歳の娘がいます。
二人目の妊娠中に、暴言、朝帰り、などがあり、離婚しました。モラハラであるとはなし、2か月別居しましたが、
子育てをするとのことで、同居しておりました。
その後ずっと同居していましたが、
急に一人ですみたいと出て行きました。
7年前の女性と一年以上前に再婚していました。
私には暴力はありませんでしたが、壁はボコボコ、
長女には、手を上げます。
慰謝料なし、養育費のみと主張していて、
月二回、10時間の面会させなければ、養育費は払わない。
と言ってきました。
出て行って6ヶ月1円の支払いもなく、
やっと子どもも落ち着いてきたのに、
どうしたらよいのかわかりません。
弁護士は、そのくらい会わせてもと、言います。
人当たりは良いので、理解してもらえません。
周囲には嫌がらせを受けていて、うつ病になりそうだと、
相談しているようです
12歳微妙な年ですし、また叩かれたら可哀想で、
どこに相談したらいいでしょうか?よろしくお願いします。
15年前に結婚し12歳と7歳の娘がいます。
二人目の妊娠中に、暴言、朝帰り、などがあり、離婚しました。モラハラであるとはなし、2か月別居しましたが、
子育てをするとのことで、同居しておりました。
その後ずっと同居していましたが、
急に一人ですみたいと出て行きました。
7年前の女性と一年以上前に再婚していました。
私には暴力はありませんでしたが、壁はボコボコ、
長女には、手を上げます。
慰謝料なし、養育費のみと主張していて、
月二回、10時間の面会させなければ、養育費は払わない。
と言ってきました。
出て行って6ヶ月1円の支払いもなく、
やっと子どもも落ち着いてきたのに、
どうしたらよいのかわかりません。
弁護士は、そのくらい会わせてもと、言います。
人当たりは良いので、理解してもらえません。
周囲には嫌がらせを受けていて、うつ病になりそうだと、
相談しているようです
12歳微妙な年ですし、また叩かれたら可哀想で、
どこに相談したらいいでしょうか?よろしくお願いします。
トレフル | 2015-04-04 02:24 [ 編集 ]
「I am OK」 幸せになりましょう
存菊堂さん、こんにちは。
お返事が遅くなってしまいました。
存菊堂さん。
モラ夫からマインドコントロールされていたことを
隔離→人格破壊(鬱化)→刷込→ご褒美→日常化・強化 と、
しっかり分析できている、あなたの知恵と力、素晴らしいです。
>★俺を喜ばせるためだけにお前の存在意義がある。
人形ではないんだから。
アンドロイドの白塗りの朱美ちゃん3号だって、きっと「ダメよ~ダメダメ!」って拒否しますよ~。
>お前のライバルは外食産業だ!まずかったら帰ってきてやらないぞ!など。
それより前に私が帰宅しなくなるよとは思っていましたが。↑かろうじて正気^_^;
「それより前に私が帰宅しなくなるよとは思っていました。」素晴らしい(*^^)v。
「ハイ、モラ夫よ、どうぞご勝手に」「奢れるモラ夫は久しからず」ですね。
>料理へのダメ出しは酷かったです。好きだった料理もキライになるほど。
>「生ゴミ食わされてるみたい」
それほど良い舌を持ってもいないのに、モラ夫は揃いも揃って料理にケチをつけます。
それにして「生ゴミ」は酷過ぎる言葉ですね。
「好きな料理がキライになる」…とても辛い思いをされましたね。
料理へのダメ出しは、「女は家事をやってなんぼのもの」という女性役割の強制なのですね。
>息ぐるしさ、居心地のわるさ、追い込まれ感、際限ない課題、バランスのわるさ、自分時間の侵害などキナ臭さを感じたら…。
モラ夫は妻を全否定することで自信を奪い、自分に頼らせるのです。
やり方は存菊堂さんが書いて居られる通り、巧妙で陰湿です。
存菊堂さんの命のアンテナが正常に働いたからこそ、離れることができたのです☆彡。
>私もなにもできないくせに気だけ強いどこにでもいる小生意気な小娘だったんです。
不完全でいいじゃないですか。若いっていうことだったんですよ。そのどこが悪いの?
どんな人であっても、虐待をしてはならないのですよ。
あなたは悪くありません。
モラ夫は存菊堂さんの知性やパワーに脅威を感じていたのだと思います。
モラ夫(DV男)は、外見(社会的)には「素晴らしい妻を娶った」と自慢し、密室(家庭)の中では妻への強い劣等感と嫉妬のため妻を恫喝し罵声を浴びせ「妻を潰す」のです。
何人も基本的人権を侵してはならないし、個人として尊重され、生命、自由及び幸福を追求する権利があります。
存菊堂さん、大丈夫ですよ。あなたご自身に癒す力があります。
「I am OK」自分自身を取り戻し、自分らしく生きましょう。
「I am OK」ご自分を慈しみ、幸せになりましょう。
お返事が遅くなってしまいました。
存菊堂さん。
モラ夫からマインドコントロールされていたことを
隔離→人格破壊(鬱化)→刷込→ご褒美→日常化・強化 と、
しっかり分析できている、あなたの知恵と力、素晴らしいです。
>★俺を喜ばせるためだけにお前の存在意義がある。
人形ではないんだから。
アンドロイドの白塗りの朱美ちゃん3号だって、きっと「ダメよ~ダメダメ!」って拒否しますよ~。
>お前のライバルは外食産業だ!まずかったら帰ってきてやらないぞ!など。
それより前に私が帰宅しなくなるよとは思っていましたが。↑かろうじて正気^_^;
「それより前に私が帰宅しなくなるよとは思っていました。」素晴らしい(*^^)v。
「ハイ、モラ夫よ、どうぞご勝手に」「奢れるモラ夫は久しからず」ですね。
>料理へのダメ出しは酷かったです。好きだった料理もキライになるほど。
>「生ゴミ食わされてるみたい」
それほど良い舌を持ってもいないのに、モラ夫は揃いも揃って料理にケチをつけます。
それにして「生ゴミ」は酷過ぎる言葉ですね。
「好きな料理がキライになる」…とても辛い思いをされましたね。
料理へのダメ出しは、「女は家事をやってなんぼのもの」という女性役割の強制なのですね。
>息ぐるしさ、居心地のわるさ、追い込まれ感、際限ない課題、バランスのわるさ、自分時間の侵害などキナ臭さを感じたら…。
モラ夫は妻を全否定することで自信を奪い、自分に頼らせるのです。
やり方は存菊堂さんが書いて居られる通り、巧妙で陰湿です。
存菊堂さんの命のアンテナが正常に働いたからこそ、離れることができたのです☆彡。
>私もなにもできないくせに気だけ強いどこにでもいる小生意気な小娘だったんです。
不完全でいいじゃないですか。若いっていうことだったんですよ。そのどこが悪いの?
どんな人であっても、虐待をしてはならないのですよ。
あなたは悪くありません。
モラ夫は存菊堂さんの知性やパワーに脅威を感じていたのだと思います。
モラ夫(DV男)は、外見(社会的)には「素晴らしい妻を娶った」と自慢し、密室(家庭)の中では妻への強い劣等感と嫉妬のため妻を恫喝し罵声を浴びせ「妻を潰す」のです。
何人も基本的人権を侵してはならないし、個人として尊重され、生命、自由及び幸福を追求する権利があります。
存菊堂さん、大丈夫ですよ。あなたご自身に癒す力があります。
「I am OK」自分自身を取り戻し、自分らしく生きましょう。
「I am OK」ご自分を慈しみ、幸せになりましょう。
マリコ | 2015-03-19 09:55 [ 編集 ]
マインドコントロール
再び、こんにちは、マリコさん。
お返事ありがとうございます。
Iam NO!がベースにあるみたいです。
Iam OK!の感覚、不確かですが味わってみます。
>私は「You are No!!」です。
>「あなたはそう考えるのですね。私はこう考えます」位は状況によって言うこともあります。
>「違うまま放置する」ことも多々あります。
なにに苦しんでいるんだろう?と不思議になるほど、マリコさんの当たり前の表現を見るまで上記の気持ちが浮かんでこなかったです。
文字にしてみると恥ずかしぐらい思考習慣・思考癖が〝おかしい〟。
調べてみると支配にはマインドコントロールなのですね。
私がモラ夫から受けたマインドコントロールはブラック企業の新人研修と同じでした。
洗脳の基本だそうですね。
仕事のある私でもこんな風になるのに専業主婦の方は気づかないで生涯を終わる方も多いかもしれません。
隔離→人格破壊(鬱化)→刷込→ご褒美→日常化・強化
★隔離といっても特定の遠隔地の施設でなくても、家庭という密室で十分なんですね。
際限ない家事の課題が達成できるまで出かけてはいけない雰囲気を作る。好きなことをしろ!と言いながら家事もできずに出かけやがって!となる。
★人格破壊も「こんな掃除じゃダメだ!こんな料理じゃダメだ!ダメだ!」と失敗したという精神的ダメージに罵声を被せて繰り返せば簡単。
フラフラで思考停止状態に。慣性で日常を繰り返す。
★刷込では「そんなダメなお前をボランティアで拾ってやった寛大な俺様にお使えできて有難く思え!」という理不尽を叩き込まれる。
★ご褒美的に創作料理店などに連れて行き、「こんな料理ぐらいお前でも作れるよな!」とシェフに聞こえるように言う。新しいプレッシャーと見栄。
★俺を喜ばせるためだけにお前の存在意義がある、と思わせる。お前のライバルは外食産業だ!まずかったら帰ってきてやらないぞ!など。
それより前に私が帰宅しなくなるよとは思っていましたが。↑かろうじて正気^_^;
料理へのダメ出しは酷かったです。好きだった料理もキライになるほど。家庭菜園でトウモロコシ、カボチャ、ナス、キュウリ、トマト、オクラ、シシトウ、ピーマン、ダイコン、万願寺トウガラシ、ニラ、アサツキ、ニガウリ、ハーブ園、これらを提供している時は機嫌が良かった。続かず中央卸売市場で仕入れたり。
スーパーで購入しだしてから不機嫌の嵐でした。
料理が下手なら素材ぐらい努力しろ!ということです。スーパーの野菜は家庭菜園モノより、どれも固めで食卓に出す時には「生ゴミ食わされてるみたい」と言われていました。
息ぐるしさ、居心地のわるさ、追い込まれ感、際限ない課題、バランスのわるさ、自分時間の侵害などキナ臭さを感じたら…。
ググッと距離をとって、クールダウンし、冷静に観察・他との比較をすると、〝おかしいなにか〟に気づきます。
ところが、ACはベースが低いので一般の人より差が小さ過ぎて気づき辛いのですね〜(/ _ ; )
アル中のモラ父よりマシだから大丈夫と思ってしまって。
親しくならないと気づき辛く、親しくなってからでは離れにくい、だから個人の問題でありながら、社会問題として警告していく必要があるのですね。
思えばデートDVも受けていました。
ドライブ中に高速道路で降ろすぞと脅されたり。
運転中に怒鳴られても事故ったら俺を怒らせたお前の責任だからな!と言い返せなくされたり。
どうして忘れていたのでしょう。
100km未満なら1日半の徒歩圏内なので「降ろして下さい」と言っていたからでしょうか?
ただのどこでもある売り言葉に買い言葉のカップルによくある口喧嘩だと思っていました。
「実際に降ろしたら交際終了はわかってるよね?その覚悟あってするならどうぞ?」と脅迫返しというより、事実確認をしていたので実際に降ろされることはありませんでしたが。
心配だからと週末毎に送り迎えしてくれていた彼は時々豹変していたのに気づけなかったんですね。
そうした鈍感さとメンタル的タフさに目をつけられてターゲットになって行ったんです。
私もなにもできないくせに気だけ強いどこにでもいる小生意気な小娘だったんです。こんな目にあっても当然だったのかも…とまた〝おかしい〟癖に落ちていきます。
彼は努力家で彼ほど努力していない私が対等な口を利くことが許せなかったんですね。
私も努力せずに権利を主張する同僚も女性も嫌いですから動機は理解できます。恫喝も罵声も浴びせず、言葉と態度を選ぶところが彼との大きな差ですが。
お返事ありがとうございます。
Iam NO!がベースにあるみたいです。
Iam OK!の感覚、不確かですが味わってみます。
>私は「You are No!!」です。
>「あなたはそう考えるのですね。私はこう考えます」位は状況によって言うこともあります。
>「違うまま放置する」ことも多々あります。
なにに苦しんでいるんだろう?と不思議になるほど、マリコさんの当たり前の表現を見るまで上記の気持ちが浮かんでこなかったです。
文字にしてみると恥ずかしぐらい思考習慣・思考癖が〝おかしい〟。
調べてみると支配にはマインドコントロールなのですね。
私がモラ夫から受けたマインドコントロールはブラック企業の新人研修と同じでした。
洗脳の基本だそうですね。
仕事のある私でもこんな風になるのに専業主婦の方は気づかないで生涯を終わる方も多いかもしれません。
隔離→人格破壊(鬱化)→刷込→ご褒美→日常化・強化
★隔離といっても特定の遠隔地の施設でなくても、家庭という密室で十分なんですね。
際限ない家事の課題が達成できるまで出かけてはいけない雰囲気を作る。好きなことをしろ!と言いながら家事もできずに出かけやがって!となる。
★人格破壊も「こんな掃除じゃダメだ!こんな料理じゃダメだ!ダメだ!」と失敗したという精神的ダメージに罵声を被せて繰り返せば簡単。
フラフラで思考停止状態に。慣性で日常を繰り返す。
★刷込では「そんなダメなお前をボランティアで拾ってやった寛大な俺様にお使えできて有難く思え!」という理不尽を叩き込まれる。
★ご褒美的に創作料理店などに連れて行き、「こんな料理ぐらいお前でも作れるよな!」とシェフに聞こえるように言う。新しいプレッシャーと見栄。
★俺を喜ばせるためだけにお前の存在意義がある、と思わせる。お前のライバルは外食産業だ!まずかったら帰ってきてやらないぞ!など。
それより前に私が帰宅しなくなるよとは思っていましたが。↑かろうじて正気^_^;
料理へのダメ出しは酷かったです。好きだった料理もキライになるほど。家庭菜園でトウモロコシ、カボチャ、ナス、キュウリ、トマト、オクラ、シシトウ、ピーマン、ダイコン、万願寺トウガラシ、ニラ、アサツキ、ニガウリ、ハーブ園、これらを提供している時は機嫌が良かった。続かず中央卸売市場で仕入れたり。
スーパーで購入しだしてから不機嫌の嵐でした。
料理が下手なら素材ぐらい努力しろ!ということです。スーパーの野菜は家庭菜園モノより、どれも固めで食卓に出す時には「生ゴミ食わされてるみたい」と言われていました。
息ぐるしさ、居心地のわるさ、追い込まれ感、際限ない課題、バランスのわるさ、自分時間の侵害などキナ臭さを感じたら…。
ググッと距離をとって、クールダウンし、冷静に観察・他との比較をすると、〝おかしいなにか〟に気づきます。
ところが、ACはベースが低いので一般の人より差が小さ過ぎて気づき辛いのですね〜(/ _ ; )
アル中のモラ父よりマシだから大丈夫と思ってしまって。
親しくならないと気づき辛く、親しくなってからでは離れにくい、だから個人の問題でありながら、社会問題として警告していく必要があるのですね。
思えばデートDVも受けていました。
ドライブ中に高速道路で降ろすぞと脅されたり。
運転中に怒鳴られても事故ったら俺を怒らせたお前の責任だからな!と言い返せなくされたり。
どうして忘れていたのでしょう。
100km未満なら1日半の徒歩圏内なので「降ろして下さい」と言っていたからでしょうか?
ただのどこでもある売り言葉に買い言葉のカップルによくある口喧嘩だと思っていました。
「実際に降ろしたら交際終了はわかってるよね?その覚悟あってするならどうぞ?」と脅迫返しというより、事実確認をしていたので実際に降ろされることはありませんでしたが。
心配だからと週末毎に送り迎えしてくれていた彼は時々豹変していたのに気づけなかったんですね。
そうした鈍感さとメンタル的タフさに目をつけられてターゲットになって行ったんです。
私もなにもできないくせに気だけ強いどこにでもいる小生意気な小娘だったんです。こんな目にあっても当然だったのかも…とまた〝おかしい〟癖に落ちていきます。
彼は努力家で彼ほど努力していない私が対等な口を利くことが許せなかったんですね。
私も努力せずに権利を主張する同僚も女性も嫌いですから動機は理解できます。恫喝も罵声も浴びせず、言葉と態度を選ぶところが彼との大きな差ですが。
存菊堂 | 2015-03-14 16:25 [ 編集 ]
I am OK, You are OK 難しい
存菊堂さん、こんにちは。ゲストブックへようこそ。
>関西は梅満開、桜の蕾が膨らんで来ました。
温かくていいですね。羨ましい。
秋田は今日も寒く風が唸り、吹雪いたり。
そんな中出かけ、30分ほどついでに散歩してきました。
突然、「コウ!コウ!コウ!」鋭い鳴き声がして空を見上げると
VやWの字、Iの字になって、白鳥が渡っていました。
ラッキー、ポケットの中にスマホがなく写真が撮れずて残念!でした。
前置きが長くなってしまいました。
ご質問について
①純粋性もしくは真実性
②共感的理解
③無条件の肯定的関心
相手の話を無条件で信じ、共感して聴くことはカウンセリングでは基本条件です。
これなくしては、カウンセリングも相談もできません。
しかし、日常生活の中でこの3条件が成立するかというと、それは無理です。
「I am OK, You are OK」難しいです。
様々なアサーション講座がありますが、私はこれには限界があると思っています。
相手が私と考えが違うからと言って、あからさまに否定はしませんが、「あなたはそう考えるのですね。私はこう考えます」位は状況によって言うこともあります。
極端に言えば「麻原彰晃」や「ISIS」や「DV夫」にOKは出せますか?
私は「You are No!!」です。
日本人が大人しくなって意思表示をしなくなったのは「You are OK」「相手を傷つけてはいけない」という規範が刷り込まれ過ぎているからだと思います。
もちろん相手を傷つけないということは大切ですが、だからと言って、「自己主張していけない」ということはありません。
>「自分も相手も尊重する表現」でコミュニケーションできれば、みな苦しみや違和感から解き放たれるのでは?と思いながら、これをしてしまうと逆に大きなストレスを蓄積するかもしれません。
存菊堂さんが仰る通り、これは私もストレスになります。
「自分も相手も尊重する表現」が必要な時がありますが、私はすべての日常場面でこの振る舞いは不可能だと考えています。
「違うまま放置する」ことも多々あります。
存菊堂さんが不器用なのではありません。
中高年だからバランス良く行かないのでもありません。
所詮、全てにOKを出すことは無理なのです。
「I am OK」自己尊重が大切だと思います。
「I am OK」自己尊重が女性から奪われ、無理矢理「You are OK」を強要されているのがDVです。
存菊堂さんが自転車で散策…うれしいです。動けば世界は変わります。
>関西は梅満開、桜の蕾が膨らんで来ました。
温かくていいですね。羨ましい。
秋田は今日も寒く風が唸り、吹雪いたり。
そんな中出かけ、30分ほどついでに散歩してきました。
突然、「コウ!コウ!コウ!」鋭い鳴き声がして空を見上げると
VやWの字、Iの字になって、白鳥が渡っていました。
ラッキー、ポケットの中にスマホがなく写真が撮れずて残念!でした。
前置きが長くなってしまいました。
ご質問について
①純粋性もしくは真実性
②共感的理解
③無条件の肯定的関心
相手の話を無条件で信じ、共感して聴くことはカウンセリングでは基本条件です。
これなくしては、カウンセリングも相談もできません。
しかし、日常生活の中でこの3条件が成立するかというと、それは無理です。
「I am OK, You are OK」難しいです。
様々なアサーション講座がありますが、私はこれには限界があると思っています。
相手が私と考えが違うからと言って、あからさまに否定はしませんが、「あなたはそう考えるのですね。私はこう考えます」位は状況によって言うこともあります。
極端に言えば「麻原彰晃」や「ISIS」や「DV夫」にOKは出せますか?
私は「You are No!!」です。
日本人が大人しくなって意思表示をしなくなったのは「You are OK」「相手を傷つけてはいけない」という規範が刷り込まれ過ぎているからだと思います。
もちろん相手を傷つけないということは大切ですが、だからと言って、「自己主張していけない」ということはありません。
>「自分も相手も尊重する表現」でコミュニケーションできれば、みな苦しみや違和感から解き放たれるのでは?と思いながら、これをしてしまうと逆に大きなストレスを蓄積するかもしれません。
存菊堂さんが仰る通り、これは私もストレスになります。
「自分も相手も尊重する表現」が必要な時がありますが、私はすべての日常場面でこの振る舞いは不可能だと考えています。
「違うまま放置する」ことも多々あります。
存菊堂さんが不器用なのではありません。
中高年だからバランス良く行かないのでもありません。
所詮、全てにOKを出すことは無理なのです。
「I am OK」自己尊重が大切だと思います。
「I am OK」自己尊重が女性から奪われ、無理矢理「You are OK」を強要されているのがDVです。
存菊堂さんが自転車で散策…うれしいです。動けば世界は変わります。
マリコ | 2015-03-12 23:56 [ 編集 ]
違いを認めあうこと
マリコさん、こんにちは。
関西は梅満開、桜の蕾が膨らんで来ました。
通勤の一部を小径自転車を購入しサイクリングしています。
外でも深呼吸してゆっくり行動できるようになりました☆
散策のいざないありがとうございました☆
>諸悪の根源に差別と暴力があります。
この「差別」を【違いを認めあうこと】に変容できればどれほどいいだろう…とよく考えます。
私自身違いを認識すると苛立ちになることがしばしばあります。その場に人が2人以上居れば自然にパーソナリティースペースが狭まり緊張状態のストレスも発生します。
そこでカウンセリングではなく普通のコミュニケーションとして以下の3点を満たすことは一般の人に可能でしょうか?
①純粋性もしくは真実性(役割行動や防衛的態度をとらず、セラピストの感情とその表現が一致していること)
②共感的理解
③無条件の肯定的関心
個人的に②や③に集中すると、必ず①で破綻します。
同様に①に力点を置くと②と③が疎かになります。
不器用なのか中高年の私がバランス良く行かないことを未成年の子供たちはどうしているのだろう?と思います。
「自分も相手も尊重する表現」でコミュニケーションできれば、みな苦しみや違和感から解き放たれるのでは?と思いながら、これをしてしまうと逆に大きなストレスを蓄積するかもしれません。
empathyを感じる部分的理解の重みづけだけで成立するのでしょうか?
不勉強な質問お許し下さいませ。
赤裸々ですがアサーションなんて無理だよ?と日ごろ思ってしまいます。
関西は梅満開、桜の蕾が膨らんで来ました。
通勤の一部を小径自転車を購入しサイクリングしています。
外でも深呼吸してゆっくり行動できるようになりました☆
散策のいざないありがとうございました☆
>諸悪の根源に差別と暴力があります。
この「差別」を【違いを認めあうこと】に変容できればどれほどいいだろう…とよく考えます。
私自身違いを認識すると苛立ちになることがしばしばあります。その場に人が2人以上居れば自然にパーソナリティースペースが狭まり緊張状態のストレスも発生します。
そこでカウンセリングではなく普通のコミュニケーションとして以下の3点を満たすことは一般の人に可能でしょうか?
①純粋性もしくは真実性(役割行動や防衛的態度をとらず、セラピストの感情とその表現が一致していること)
②共感的理解
③無条件の肯定的関心
個人的に②や③に集中すると、必ず①で破綻します。
同様に①に力点を置くと②と③が疎かになります。
不器用なのか中高年の私がバランス良く行かないことを未成年の子供たちはどうしているのだろう?と思います。
「自分も相手も尊重する表現」でコミュニケーションできれば、みな苦しみや違和感から解き放たれるのでは?と思いながら、これをしてしまうと逆に大きなストレスを蓄積するかもしれません。
empathyを感じる部分的理解の重みづけだけで成立するのでしょうか?
不勉強な質問お許し下さいませ。
赤裸々ですがアサーションなんて無理だよ?と日ごろ思ってしまいます。
存菊堂 | 2015-03-12 19:23 [ 編集 ]
カミツレさん。はじめまして。ゲストブックへお出でいただき、どうもありがとうございます。
ほんとうに悲しく心が痛む事件です。。。
カミツレさんは4人の息子さんを温かく守って暮らしていらっしゃるのですね。
他サイトでのスレ&レスを拝見しました。
ほんとうによく頑張っていらっしゃり、頭が下がります。
諸悪の根源に差別と暴力があります。
カミツレさんと子どもさんたちに穏やかな日々が訪れますよう、応援しています。
ほんとうに悲しく心が痛む事件です。。。
カミツレさんは4人の息子さんを温かく守って暮らしていらっしゃるのですね。
他サイトでのスレ&レスを拝見しました。
ほんとうによく頑張っていらっしゃり、頭が下がります。
諸悪の根源に差別と暴力があります。
カミツレさんと子どもさんたちに穏やかな日々が訪れますよう、応援しています。
マリコ | 2015-03-11 18:08 [ 編集 ]
悲しいです。
息子が4人います。
悲惨なニュースの数々、とても辛くて直視出来ません。
子供達を守れる最低限の生活を送れるようにしたいです。
カミツレ | 2015-03-11 00:08 [ 編集 ]
| ホーム |